マクロビ 老ける 効果

マクロビとは

マクロビオティック 効果 陰陽

 

 

 

 

***

 

 

こんにちは!

 

 

「なりたい私」へ導く

アラサー女子のための

モテ食専門家

 

いりえです!

 

 

ブログ訪問ありがとうございます✨

 

 

***

 

 

 

 

 

マクロビ興味あるけど、

何からやっていいか分からない!

 

体も心もスッキリさせたい!

食事を無理なく変えたい!

 

まずは気になるというあなたへ

初心者向けの

無料プレゼント配布中🎁🎊



🔻🔻🔻

🔺🔺🔺

 

受け取ってくれた方

130名突破🎉

 

 

 

 

 

 

正直やばかったです・・・

 

 

 

 

 

26歳でマクロビを始めた結果、

 

 

すごいことが

 

起きてしまいました。

 

 

 

 

⚫︎ 体重の増減がなくなった

 

⚫︎太りやすい体質

気にならなくなった

 

⚫︎肌のザラザラ感がなくなって

ツヤが出てきた

 

⚫︎周りからも「肌綺麗だね!」と

言われるようになった

 

⚫︎「いりえさんって毎日楽しそう

と色んな人から言われるようになった

 

⚫︎週5フルタイムで働いても

体力温存できてる!

 

⚫︎自己否定することが

ほぼなくなった

 

⚫︎他人を羨ましく思うことが減った

 

⚫︎人付き合いが変わり、

愛する夫と知り合えた

 

⚫︎長年の夢だった海外生活

叶えることができた

 

 

 

 

もう、あげるとキリがないくらい・・・

 

 

 

 

自分でも恐ろしいくらい(笑)

 

変化したんです。

 

 

 

 

こんな変化を起こしてくれる

 

マクロビ」とはなんなのか・・・?

 

 

 

そして、マクロビは

 

本当にあなたにとっても

 

良いものなのか・・・?

 

 

 

 

 

なぜ、こんなに私が変化できたのか?

 

 

 

というお話を今回は

 

させていただきます☺️💖

 

 

 

 








 

 

結局は「バランス論

 

 

 

 

はじめに、言ってしまいます。

 

 

マクロビオティックとは、

 

日本発祥の食事の仕方。

 

 

そして、その理論は

 

バランス論」なのです✨🍽️

 

 

 

 

 

私は、26歳になるまで

 

テキトーな食生活をしていました。

 

 

 

太りたくないから、

 

コンビニのサラダチキンを

 

かぶりつく。

 

 

 

仕事中のランチは

 

プロセスチーズを

 

食べまくる。

 

 

 

 

とにかく太りやすい体質で、

 

それが10代の頃から

 

ずーっとコンプレックスでした。

 

 

 

 

結局は、心のバランスを崩して

 

摂食障害という病気を

 

患ってしまったわけなのですが・・・💧

 

 

 

 

・太りやすい体質

 

・過剰なダイエットに走る

 

・便秘(4〜5日に1回程度)

 

・常に体が疲れている

 

・やる気が出ない

 

・他人と比較して自分を否定する

 

・胃腸が弱い

 

 

 

 

 

などと、色々な不調を

 

発症していたんです。

 

 

 

 

 

でもマクロビを学んで


分かったのです・・!

 

 

 

 

 

これらの不調は、

 

ただバランスが崩れているだけ

 

ということに・・・‼️

 

 

 

 

 

マクロビオティックとは、

 

単純にその人のバランスを

 

保つためにはどうしたらいいのか?

 

 

という考え方の一つなのです🧠

 

 

 

 

バランスを保つために、

 

つまり不調がなるべく起きないように

 

どうやって食事で

 

バランスを整えたらいいか?

 

 

が分かるのがマクロビなのです✨

 

 

 








 

 

 

心と体のバランスを整える2つの理論

 

 

 

 

超ざっくり言うと、

 

マクロビの考え方には

 

2つの理論があります💡

 

 

 

▶︎体を冷やすか、温めるかの理論

(陰陽論)

 

▶︎季節に沿った臓器を強くする理論

(五行論)

 

 

 

かなりざっくりです!笑

 

 

 

 

難しく聞こえますが、

 

つまりは季節を大事にして、

 

日々の自分の体調に

 

耳を傾けること。

 

 

 

これがバランスを整えるのには

 

大事だよー🙌✨

 

 

 

ということなのです✨

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

体が冷えている(冷え性)状態というのは、

 

体が「冷え」に傾いている状態。

 

 

 

だから、

 

シンプルに体を温めてくれる

 

食事を摂ることで

 

バランスを整えられるのです🍽️

 

 

 

 

でも、ここでポイントがあります💡

 

 

 

 

バランスの整え方は、

 

人それぞれ」ということです。

 

 

 

 

 

人によって体質や、

 

生活習慣が違うので、

 

一般論では問題を解決

 

できないこともあるのです。

 

 

 

大事なのは、

 

自分の体調に耳を傾けること。

 

 

 

体だけでなく、

 

心の状態もです。

 

 

 

この体調に耳を傾ける方法も

 

マクロビでは

 

知ることができるのです☺️🍀

 

 

 

 

耳を傾けることができれば、

 

「じゃぁ、今私は何を食べたらいいかな?」

 

と分かるんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

バランスが保てる=自分らしくいられる

 

 

 

 

頭ではバランスが大事!

 

と分かっていても、

 

なかなか行動に移すのは

 

難しいですよね💦

 

 

 

 

でも、大丈夫!

 

 

 

まずは、

 

?自分の体調

?肌の状態

?口周りの状態

?体の疲労感はどうか?

?眠れたかな?

?心の状態は?緊張してる?

 リラックスしてる?

 

 

 

一つずつ丁寧に

 

見てあげてください☺️

 

 

 

そして、マクロビ初心者さん、

 

まだ「興味がある!」という

 

段階の方、

 

 

一人ではなかなか難しい

 

思います😭💦

 

 

 

 

 

私も一人ではここまで

 

変わることはできませんでした…😭

 

 

 

 

まだ興味がある段階の人でも

 

大歓迎の無料プレゼントがあるので

 

受け取ってみてくださいね❣️

 

 



・私は何からすればいいかな?

 

・マクロビって実際に

どういう内容なのかな…?

 

 

 

 

3ヶ月かけて作った

 

無料のプレゼントに

 

ぎゅっと詰め込んでいます🥰

 

 

 

 

すでに130名以上の方が

 

受け取ってくれて、

 

90%の方が満足した!との

 

コメントをくれています🥺♡

 




 


あなたもぜひ、

 

受け取ってみてくださいね♡


下矢印下矢印下矢印

 https://lin.ee/xmxlHQh


上矢印上矢印上矢印

 

 

あなたの心と体のバランスを整えて、

 

なりたい私」を叶えましょう💎✨

 

 

 

 

今日も応援しています❣️

 


 

いりえ




 

 

 

「食べることは、生きること」

「食べ方は、生き方」


 

をモットーに

ゆるく続けられる食改善を

お伝えしています。

 

 

摂食障害・うつ・婦人科系トラブル…

とにかく不健康だった私が、

今は私らしく自由に

最高の人生を送られています。

 


 


自分を大切にすること、

大切にする方法を学び、実践することで

みるみる体と心が変化する。

 


 

2022年にイギリス人の男性と結婚。

摂食障害のころでは

考えもしなかった

イギリスと日本を行き来する生活を

送っている。

 

 

今では年に数回海外へ旅行、

長期滞在するなど、

「好きなことをして生きる自分」

を手に入れた。

 

 

心と体が健康だからこそ、

自由な人生が歩めると確信。

 

 

2021年にウェルネスライフレッスンを開講。

 

 

 

理学療法士

オーガニック健康カウンセラー

食品添加物マイスター