白砂糖 体に悪い 上白糖
肌に悪い 肌質 変える方法
肌を綺麗にしたい
***
こんにちは!
ハイスペ婚を叶えるモテ食専門家
いりえです!
ブログ訪問ありがとうございます!
***
あなたがハイスペ男子に
モテる肌になるための
7大プレゼント
![]()
砂糖は本当に体に悪いの?
摂りすぎてしまうと
体や心に害が出てしまうのは
本当です![]()
でもね!
砂糖との向き合い方を
今日知ることができたら、
大丈夫![]()
私も甘いもの大好きで
肌荒れしまくってた
泣
でもね、お砂糖との付き合い方を
変えただけで!
肌がつるんつるん![]()
鏡で自分の顔を見るのが楽しい![]()
みんなから肌キレイって
言われるようになった![]()
特に特別なことはしないで、
内側から肌がよみがえる♡
あなたも、
太陽光に跳ね返るツルッとした
肌が手に入りますよ♡
そして、
彼をトリコにしてしまう♡
お砂糖の選び方を
お伝えしますね♡![]()
砂糖の原材料を知ろう!
お砂糖の原材料は、
さとうきび
大体の砂糖はこのさとうきびから
作られています。
さとうきびの液を抽出して
砂糖は作られます。
実は、
白砂糖は一番精製度が高いのです。
つまり、
本来さとうきびが持っている
栄養素から一番かけ離れている砂糖。
![]()
![]()
![]()
不純物をとにかく
取り除いたものが
白い砂糖なんですよね!
だから、さとうきびの栄養素は
ごっそり取られている状態。
だからクセがなくて、
みんなが使いやすいのです♡
でも、
栄養素がほとんど取られているため
血糖値が上昇しやすい😭!!
血糖値上昇で肌がボロボロ
あなたの血中の糖度が
高くなると、どうなるか?
血液がドロドロになるのです😱!
(聞きたくなーい!笑)
私も白砂糖ラブでした・・・😭
だからね、突然ナゾの
肌荒れが起きたり💦
おでこのニキビが止まらなかったり・・・
でも、大丈夫♡
今から肌がボロボロにならない
砂糖選びのポイントを
あなたにお伝えしますね![]()
![]()
砂糖選び!とりあえずコレ!
とりあえず、
黒糖を選ぼう!
砂糖っていろんな種類があるので、
何から選んでいいか
分からん!!
という方が多いので、
まず今すぐ変えるものを
ご紹介します!
それが黒糖!
精製度が低いので、栄養が
白砂糖に比べて高い✨
今すぐ黒糖をGETしよう!
さらに本気の美肌になるために
▶︎さらにこだわりたい!!
▶︎本気で肌のコンプレックスから
抜け出したい!
▶︎ツルッと輝く肌に私もなりたい!
そう思ったあなたへ♡
公式LINE登録で、
砂糖の選び方を無料でプレゼント🎁
すでに120名の方が
友だち追加してくれてます♡
嬉しいな🥺♡涙
今すぐいりえさんと
友だちになる!
![]()
肌が変われば人生が変わる
肌を見ればその人の生き様がわかる。
肌の色、肌のつやで
第一印象が変わる。
肌のコンプレックスから解放されて
素肌でもキレイなあなたに✨
そして、自信を持って
デートも食事も、遊びにも
行けるあなたになる♡
心から応援しています📣☺️
それでは、また!
セイヤス 依里恵
(セイヤス いりえ)







