ハロプロ オーディション 芸能界

アイドル 難しい 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

性格美人でハイスペ婚を叶えたい

 

アラサー女子を応援!

 

最強モテ食専門家いりえです!

 

 

 


最強モテ食

バレンタインプレゼントハートのプレゼント


超濃厚♡超簡単

ヴィーガン

生チョコレートレシピ


↓↓↓

ココからGET








 

 

今日の言いたいことは、

 

人生を楽しむためには


まず『やってみる』

 

ということです。

 

 


 

実際のわたしの「秘密」の

 

体験談を暴露しながら

 

お伝えしますね…♡笑

 

 

 

 

 

 

まだ明かしてない秘密がありました…

 

 

 

 

それは・・・・

 

 

 

わたしがハロープロジェクト

 

オーディションを受けたことが

 

あるとうこと。

 

 

 

 

 

 

そして、まさかの結果が・・・

 

 

 

 

ハロー!プロジェクトと言えば、

 

モーニング娘。を筆頭に

 

数々の有名アイドルグループが

 

所属する事務所。

 



 

 

 

なんと、わたしはそこの

 

オーディションを受けたのです・・笑

 

 

 

 

これ、実はあまり人には


言ったことがない笑

 

 

 

 

 

 

これを読んでくれている

 

あなたは知ってくれました♡笑

 

 

わたしのオモシロ時代を。笑

 

 

 



 

 

友人に誘われたハロプロオーディション

 

 

 

わたしがハロプロオーディションを

 

受けたのは

 

小学校5年生頃。

 

 

 

 

友人から電話が来ました。

 



一緒にオーディション受けようよ!

 

 

 

 

その子もわたしも、

 

ハロプロが好きでしたピンクハート

 

 

 

本当に遊び半分で

 

受けることに!

 





 

 

当たり前に受かるなんて


希望は全くありませんでした。

 

 

 

 

 

いよいよ、倍率20倍の一次審査

 

 

 

当たり前に、

 

オーディションに参加した人数は

 

1万人以上でした。

 

 


 

希望の「き」の字もなし。笑

 

 

 

オーディションは

 

グループに分かれて行われました。

 

 

 

わたしのグループは確か、

 

約3000人いました。

 

 

 

約3000人いる中から

 

選ばれる人は

 

たったの150人程度。

 


 





 

 

倍率は約20倍。

 

 


 

一次審査の内容はこちら

 

↓↓↓

 

●書類(履歴書的な感じ)

 

●自分の好きな歌を歌う

 

●簡単にインタビュー

 

 

 

 

 

早速会場へ。

 

わたしの友人とは別のグループでした。

 

 

 

 

いよいよ、審査へ。

 

 

 

わたしが歌った歌は…

 

 


モーニング娘。の

 

そうだ!We're  ALIVE

 

 


 

全力で歌いました!!!炎

 

希望はないとは言え、

 

いざとなると燃えるもの。

 

 



 

 

 

そして、結果発表・・・・

 

 

 

結果発表は大きな画面に

 

番号が掲示されるシステム。

 

 

 

それでは、

 

結果発表です・・・・‼️

 

 

 

とアナウンスが・・・

 

 

 

 

そして、画面の番号を一つずつ

 

追っていく・・・

 

 

 

 

 

・・・・・!?ハッ

 

 

 

 

 

えっ・・・!?

 

 

 

 

 

あった・・・・

 

 

 

 

番号があった・・・・

 

 

 

 

 

今でも覚えています。

 


大画面の中にひときわ


輝いてる番号、



 

「0 2 3 7 1」

 

 

 

一緒にいた母と大喜びしました笑い泣き

 

 

 

 

 

どうなる…二次審査…

 

 

二次審査は、

 

もっと厳格な感じでした。

 

 



もしかしたら、

 

ハロプロ入れちゃうかも・・

 

 

という今までにない希望が

 

生まれる・・・

 

 

 

人は少し上手くいくと

 

すぐに希望を持てるものだ・・・笑

 

 

 

 

目の前にカメラが設置してあり、

 

 

 

 

審査員の方が

 

カメラに向かって笑ってください

 

 

 

と言い、

 

わたしは相当引きつった笑顔

 

したのを覚えています。

 

 

 

 

 

二次審査の結果は・・・

 

 

 

 

番号はありませんでした。

 

 

 

(ちなみに、一緒にオーディションを受けた

 

友人は一次審査で落選。

 

とても気まずくなりました・・・笑タラー

 

 

 

人生、やてみないと何も分からない

 

 

 

ここまで読んでいただき、

 

ありがとうございます!笑

 

 

 

 

つまり、わたしの言いたいことは

 

 

人生はやってみないと

 

何も結果は分からない

 

 

ということ。

 

 




 

 

どんなに希望がなくても、

 

やってみれば意外と

 

希望を持てるかもしれない。

 

 

 

 

やってみたいこと、

 

挑戦してみたいことを

 

やらずに「希望を捨てる

 

ということは

 

もったいないのです。

 

 

 

 

 

あなたが今年やってみたいな。

 

と思うことがあれば

 

とりあえずやってみて下さい。

 

 

 

きっとあなたの思ってもいない

 

ポジティブな生活が

 

待っているかもしれません。

 

 


大丈夫です、


必ずあなたにとっていい経験に


なりますよニコニコピンクハート

 

 




それでは、またピンクハート

 

 

 

 

いりえ

 

 



 

 

 

 

 

 

性格美人になってハイスペ婚を

 

叶えたい女子のサポーター📣

 

 

 

__2月6日(月)プレゼント__

 

 

簡単すぎてごめんなさい!

 

10分で完成!

超濃厚なのにヘルシーで

大満足生チョコレートレシピ本命チョコ

 

(動物性食品・白砂糖不使用)

 

_________________

 





 

 

バレンタインで

 

お菓子食べすぎて後悔しないように・・

 

 

 

食べても後悔しない!

 

もらった側も大満足であなたに惚れる♡

 

 

 

バレンタインプレゼントピンクハート

 

 

 

動物性食材は不使用なのに、

 

この濃厚さは驚きです・・!驚アセアセ

 

 

 

驚きの生チョコレシピは

 

無料LINEより配信しますねラブレターハートのプレゼント

 

↓↓↓

 https://lin.ee/zFOdhf8