神前式・準備・必要なもの
白無垢・髪型・洋髪
日本髪・カツラ
 
 
 
こんにちは!
ゆるマクロビ食✖️呼吸の専門家
いりえですニコニコ
ブログ訪問ありがとうございます気づき
 
 
 
 
 
 

 

 TODAY'S
 
神社によってルールが違う!式も違う!

 

 
 



 
 
 
 
 
神前式って、
神社によってルールが
違うのですキョロキョロ!
 
 
 
だから、式のやりかたも
ちょっと違ってくるそうキョロキョロ!
 
 
 
 
 
古来のしきたりを守っている神社
 
今の世代に合わせた神社
 
 
いろいろあるみたいですニコニコ
 
 
 
 
 
私たちが選んだ神社は、
 
古来のしきたりを守っている神社
 
 
 
 
なぜこの神社がいいかと言ったら、
祖父母もここで式を挙げたから。
 
 
家族と関係のある神社で
式を挙げられたらいいなっておねがいラブラブ
 
 



 
 
 
実は、
神前式を初めておこなった
神社だそうですキョロキョロ気づき
 
 
 
 
 
 
神前式って、意外と歴史が浅くて、
明治時代に始まったとかキラキラ
 
 
 
 
その時から、全くやり方を変えずに
今まで結婚式をしているのが
東京大神宮ガーベラ
 
 
 
 
 
 
 
これからの夫婦生活
お互いに健康で楽しく
過ごしたいピンクハート
そんなあなたにぴったりの
お試しマクロビレシピハート
 
10月限定レシピもみじ
 
動物性の食品不使用でも
濃厚クラムチャウダー
 
超簡単、時短、でも健康おいしい!
胃袋をつかむ健康レシピは
こちらからゲット下矢印下矢印


 
 
 
 
 
 
当時からのやり方を変えずに
今に至るそう。
 
 
 
だからね、
髪型も決められているのです!!
 
 
 
花嫁の有無は言わせず、
カツラ一択!!拍手
 
 
 



 
 
 
 
 
私は、白無垢なら日本髪が良いハート
 
 
 
と思っている派なので
カツラでも全然OKOK気づき
 
 
 
 
 
でも、
日本髪は嫌だなぁ・・・
 
 
 
 
って思っている方は
神社調べの時に要チェック指差し気づき
 
 
 
 
 
神社によっては、
もっと新郎新婦の希望に沿った
式にしてくれたりウインク気づき
 
 
 
 
 
 
自由度が高い神社
あるそうですよピンクハートピンクハート
 
 
 
 



 
 
という訳で、
神社によってルールが違う気づき
 
 
やりたい神前式のイメージと
合うかどうかは
神社選びによって変わってくるかも!
 
 
 
 
というお話でしたラブラブラブ
 
 
 
 
 
それでは、また看板持ちハート
 
 
 
 
 
 
 
いりえ