改めまして、
村山依里恵と申します♡
今まで「村山いりえ」って
書いていたんですけど、
実は漢字がちゃんとあるんです
笑
読みにくいかなと思って
いつもひらがなにしています![]()
今日は改めて
私の自己紹介をしたいと
思っているんですが、
だいぶ赤裸々に書こうと
思っています・・・笑
ちょっと涙する場面もありますが・・
読んでいただき、
私がどんな人かと言うのを
分かって頂けたら
とっても嬉しいです![]()
![]()
現在は
ウェルネスライフカウンセラー
として「ゆるマクロビ食で人生の
巡りを変える」という
内容で講座をさせて頂いて
います![]()
![]()
去年まではガッツリ理学療法士として
回復期病院にて勤務していたんです![]()
そんな私について。
生まれも育ちも東京都。
父方の先祖代々東京人で
本気の江戸っ子![]()

30年前、長女として誕生しました。
通称、おてんば娘。
両方の祖父母にとっても
初孫で、
とにかく可愛がられてました![]()
両親は共働きで、
稼ぎがある方ではなかったので
夜遅くまで仕事。
本当にお疲れ様です![]()
![]()
そんな私が幼少期に好きだったことは
絵を描くこと

セーラームーン
笑
とにかく毎日絵を描いていました。
思うがままに描いていて、
4歳か5歳くらいの時から
自分で絵本のような物語を
描いていたのですが・・・
絵を描いたら母に見せて
褒められたかった私
笑
ある物語を描き、
母親に「絵本描いたよ〜!
」と
見せたんです。
しかし
母親は絶句![]()
![]()
その内容が
動物がなんらかの理由で死んでしまい
血が流れ出ている・・・
そんな様子を描いていたようです・・
私は全く覚えていないんですけど、
4歳の子供がそんな残酷な絵本
描いてたら絶句しますよね![]()
笑
とにかく忙しかった両親
だったので、
小さい時から小学校上がるまでは
おばあちゃんが私の面倒を
みてくれてたんです![]()
![]()
保育園が終わったら
じい・ばあちゃんの家に行き、
遊ぶことが本当に
大好きだった
♡♡
昔ながらの遊び、
「ずいずいずっころばし」
とかね笑
(懐かしくないですか?笑)
盆踊りとかも必ず
夏に連れて行ってもらったり、
幼少期からかなり昔ながらの
遊びをしていた方でした
![]()
セーラームーンごっこだけは
現代的でしたが。笑
じいちゃんは美容師をしていて
毎日お店を開けていたので、
お店に遊びに行っては
お客様の前で
セーラームーンの格好をし
歌や踊りを披露![]()
笑
今思うとその勇気は
すごいなと・・・笑
↑
自分のことセーラームーンだと
思ってる
とにかくじいちゃんばあちゃん子で
毎日一緒に遊んでいて、
毎月1回は一緒に温泉旅行に
行ったり、
自然のある場所へ連れて行って
くれたり、
一緒にお祭りに行ったり、
とにかく色んな経験をさせて
くれました。
↑
ディスニーランドより温泉が
好きでした。笑
毎日ばあちゃんのところに
行っては、
幼いながらも料理を一緒に手伝ったり
一緒にトランプしたり、
本を読んだり、
時には凄く怒られたり・・・
笑
色んなことを教えてくれた
ばあちゃん。
とってもパワフルなばあちゃんで、
周りへもいつも元気づけてくれる様な
存在だったんです![]()
![]()
でもね、
私が6歳の頃。
あんなに毎日一緒にいた
ばあちゃんが
ガンで亡くなりました。
当時57歳と言う若さでした。
私たち家族は病院で看取ったんです。
6歳だったから意味が
分からなかったんだけど、
母は
「ばあちゃんはね、お空へ
行っちゃったの。」
と言い、横で眠るように
穏やかな表情をしている
私の大好きなばあちゃんの
顔を今でも鮮明に覚えています![]()
私はだんだんその状況が
理解できる様になり。
6歳の頃に初めて
大切な人が亡くなった。
と言う経験をしました。
そこからです。
私の人生は変わっていきました。
ごめんなさい
笑
これを書きながら
涙が出てきちゃいました・・![]()
(涙もろいので。笑)
それが6歳までの私です。
毎日私の面倒を見てくれた
ばあちゃんがこの世からいなくなり。
小学校に上がってからは
両親が共働きで忙しい中、
懸命に私のために
世話をしてくれました![]()
![]()
外で遊ぶことが大好きで、
毎日のように公園に行ったり、
友達の家で遊んだり、
そんな毎日でした
習い事もする様になり、
●スイミングスクール(8年間)
●ピアノ教室(10年間)
●ヒップホップダンス(2年間)
●公文(3年間くらい?)
とにかく習い事は色々
やらせてもらっていて、
本当に両親には感謝だなあって
つくづく感じています![]()
![]()
小学校では毎日友達と
楽しく過ごしていたんだけど、
実は5年生くらいの時に
入院するくらいの
交通事故に遭いました。
(前のブログにも書きましたが
)
実はその年、
妹が生まれたんです![]()
![]()
![]()
なんと妹とは9歳差![]()
ずーーーっと妹か弟が欲しくて、
両親におねだりしてました
笑
念願の妹の誕生に
凄く感動したのを覚えています
!!
そんな嬉しい出来事もありながら、
実は
いじめにも合ったんですよね。
陰口を言われたり、
本当に苦しい気持ちになったのを
覚えています・・。
いじめのグループに入ったことも
あります。
「そういうグループに
入ってないと、私がいじめられる
」
と思っていたのです・・・![]()
今思えば、
そう言うグループに入ってしまったのは
良くなかったな・・・って
凄く思うんだけど、
もういじめられたくない・・
と言う気持ちが強かったん
だよね![]()
![]()
でも、結局卒業の頃には
親しい友達もできて
楽しく円満に卒業![]()

これまでが12歳までの私![]()
12歳までだけど、
私にとっては凄く色んなことが
あって、
幼いながらも楽しいことや
苦しいことが
結構合ったな・・って。笑
すでに人生経験しまくってた
12歳の私

中学〜大学までも
倍以上に波瀾万丈な
私でした![]()
笑
本当に恥ずかしいことも
たくさんあるんだけど、
もう殻を破って、
お話ししちゃう!!!!
私も人間だから、
色んな過ちや、赤面すること
色んなことがあったのよ〜!
間違えた方向に
進んでしまった私の
10代・・・・
両親とも距離を感じた
10代後半・・・
でも、それがあったから
今の私が存在する訳で、
本当に良い経験だったなって![]()

それについてはまた次回
お話しさせて頂きますね![]()
![]()
![]()
それでは今日も深呼吸して
自然と自分にありがとう
読んでくれたあなたにも
ありがとう![]()
![]()
いりえ









