簡単ダイエット・健康ダイエット
脂肪を減らす食材
マクロビオティック・オーガニック
自己肯定感を高める
こんにちは![]()
![]()
ウェルネスライフカウンセラー
理学療法士のいりえです![]()
ブログ訪問ありがとうございます![]()
去年、ついつい食べすぎた・・・
内臓脂肪が落ちない・・・
デトックスしたい・・・
そんなあなたへ![]()
![]()
今日はとっておきの食材を
ご紹介するよ〜![]()
スーパーにも必ず売っているし、
安く手に入るものなの![]()
今日から実践できちゃうから
是非やってみてね![]()
体内に溜まった古い脂を
流す働きがある食材・・・
それは
切り干し大根!!!
「えーーーーー?!![]()
」
(っていうリアクションが
欲しい…笑)
大根ではなく、切り干し大根
なんだよね。
マクロビオティックでは
この真冬の季節(水のエネルギー)
は、干し物を食べると良いと
されています。
干し物を食べて、
体内の余分なものを吸収し
体外へ排出する
ということ。
特に、切り干し大根は
古い脂を流すと
言われているんだよ![]()
超朗報よね![]()
![]()
早速、私流の切り干し大根の
使い方をご紹介
しちゃうね〜![]()
![]()
正しい食生活って
実はあなたに合った食生活の
ことなんだよね![]()
あなたに合った食生活の改善
方法が分かっちゃう情報は
公式LINEにて配信中![]()
ただ今私からあなたへ
🎁豪華無料BOOK🎁
をプレゼント
↓
根本体質チェック表
体質別食事法
体調が分かる望診法
あなたを変えるファースト
ステップ![]()
公式LINEを登録して
今すぐGETした方が良いよ![]()
![]()
↓
私の切り干し大根の
使い方なんだけど、
とーーっても簡単で、
しかも切り干し大根の
効果をふんだんに利用できる
ものなんだよね


今日から体内の脂を流す!
切り干し大根鍋




①切り干し大根を水に戻す
②戻ったら戻し汁は捨てず
鍋に入れる
③切り干し大根の
絞り汁も鍋に入れる
④切り干し大根も
鍋の具として入れる
⑤後はお好みの具材を入れて
お好みの味付けをしたら完成

要は、切り干し大根を
だし汁として使う!
ということ

そうすることで、切り干し大根の
効果を丸ごと頂けるんです
♡
食べて内側から綺麗になるって
凄くない・・??
制限も何もしたくないよね。
本当は。笑
私は色んな制限ダイエット
してたけど、
全然続かなかったし
正直ストレスだった・・
もし、あなたが今
ダイエットや健康法で
少しでもストレスを感じているなら
一旦やめた方がいいかも・・
ストレスって
本当に細胞レベルでダメージ
大きいから

あなたにストレスなく
ダイエットが続けられて
効果がしっかり出る
ゆるマクロビ食をあなたのために
これからも発信していくね

それでは今日も深呼吸して
自然と自分にありがとう

読んでくれたあなたにも
ありがとう

いりえ
あなたの「なりたいワタシ」を
食生活から全力でサポート

ワンデー講座を今年1月から開講🎉
《本気で内側から変わりたい》
《もうモヤモヤした人生はイヤ!》
《食生活を変えて人生も変えたい!》
そう感じるあなたへの講座です
私「村山いりえ」が全力で
サポートしちゃう講座は
早くも席が埋まってきてるのでお早めに〜
講座詳細・申し込みは下のホームページから
↓



