こんにちは

ウェルネスライフカウンセラー
元理学療法士のいりえです

ブログ訪問ありがとうございます

いやぁ、、、
大変だった隔離生活、、
笑


人間って隔離されると
体がおかしくなるんだなって
笑

イギリスから日本に入国して、
もちろんコロナ陰性だったので
そのまま隔離施設へ連行…。
そこから一歩も部屋の外へ
出られない生活、
窓も開けられない生活が6日間
続きました…

気になる毎食の食事は
お弁当🍱
ありがたいことに、
毎食ちゃんと食事が出され、
思ってたよりも良かった
笑

しかし・・・

ある日の朝食。
メニューにオープンオムレツ
と書いてあったんです。
食べると…
中が凍ってる…

❄️



オムレツが卵シャーベットに
なってた…

流石に食べれず…。
持って来てた
インスタント味噌汁で
済ませました。笑
ああ、ありがたいインスタント味噌汁。
こう言う時にインスタントの
ありがたみを感じるよね





あれだけ添加物はいかーん!
と訴えてた私だけど
いやいや、
食べちゃダメじゃなくて
時には必要なのよ



ゆるっとマクロビ食を続けて
心も体も整う食事法は
公式LINEでも配信中

公式LINE登録者限定で、
🎁豪華無料BOOK🎁を
プレゼント中!!!
↓



多くの方からご好評頂いてる
無料BOOK

欲しいと思ったら公式LINEを登録!!!
↓
そんな《ゆるマクロビ生活》を
続けている私は、
隔離生活中も
化学添加物まみれのお弁当を
食べ続けました

笑



と言うか、食べられるものは
それしかないので
生きるために食べました
笑

ある日のお弁当はこちら↓
ご飯は意外と美味しい
ものもあって、
パクパク食べました



元旦の日のお弁当はこんな感じ↓
黒豆と紅白かまぼこが
入ってました
お節料理は食べられないなぁと
悲しんでいたので、
ちょっとでもこういう優しさが
あって有難かった







要約、隔離生活が終了
する訳ですが・・・。
一歩も外へ出ず、添加物弁当を
毎食食べると言う生活をした
私がどう変化したか??
人体実験です。笑
特に大きな変化は無かったけど、
●便秘になった
●口内炎ができた
●ボーッとする
●肌が荒れる
こんな変化が起きました



添加物弁当のせいもあるけど、
やっぱり外に出ないというのは
人間にストレスなんだなぁと



だからね、普段の生活でも
食事に気にかけない
コンビニで済ませちゃう
添加物を気にしない…
外にあまり出ない
そんな生活が続くと
少しずつ心も体もおかしく
なっていくんだなぁと実感





貴重な体験でした

が、もう二度とこんな経験
したくないので
どうかコロナが収まりますように
笑

それでは今日も深呼吸して、
自然と自分にありがとう

読んでくれたあなたにも
ありがとう



いりえ