玄米食中心の生活から

小麦粉製品中心の生活に・・

私の体に変化が・・

 
 



こんにちは☀️
ブログ訪問ありがとうございますハート

イギリス在住中、フィアンセはイギリス人🇬🇧

ウェルネスライフカウンセラー・理学療法士の

村山いりえですキラキラ

大病をしてから、ゆるゆるマクロビ料理で

人生が好転🌈

理学療法士として年間約100人の患者様の

心と体と向き合って来ました。

マクロビ料理と理学療法士の経験から

あなたに合った幸せ体質になる情報を

発信していますラブレター

 




 

 

以前、砂糖中毒のお話をさせていただきましたキラキラ

砂糖中毒はなかなか抜け出せない・・

そして心も体も不調を来しやすい・・・

 




 

 

 

 

実は、小麦も同じような威力があるのです・・ガーンあせる

もしかしたら、あなたの今抱えている不調や

たまにくる不調は小麦粉のせいかも・・・?ガーン

 

 


 

やだあ・・・・

砂糖の次は小麦粉・・・

またあれもこれもダメが増えてる・・・ゲローゲロー




と思ったあなたキラキラ

安心して下さい音譜

後ほど、簡単に小麦粉の威力を減らす方法

お伝えしますニコニコピンクハート

 

 

 

 

 

イギリスに滞在し始めて、

1ヶ月以上が経過しました🇬🇧

あっという間・・・。

ようやく食文化にも馴染んできたかなあ〜

みたいな感じです滝汗滝汗

 




 

 

イギリスの主食は、小麦製品(パンとかですね!)

あとはポテトナイフとフォーク

 

 


 

私は日本に居る時、完全に玄米食の生活でしたキラキラ

完全菜食主義ではないので、

玄米を中心に色々なものを食べて

いましたウインクピンクハート

 





イギリスにはあまり米は売っておらず。チーンチーン

日本米なんて全然ない。

あっても質は普通レベル。

 




 

というわけで、小麦粉製品が中心の生活が

始まりました!!

 

 

 

ハードパン、食パン、パスタ類などを

たべる頻度が圧倒的に多くなり・・・・

 

 

 

ついに私の体に変化が・・・・

 

 

 

 

顔の肌荒れチーンチーンチーン

 

 

 

お腹が張る(ガスが溜まる感じ)

ゲローゲローゲロー

 

 

 

下痢気味・・滝汗滝汗

 







 

 

などが出始めました・・・あせる

 

 

 

 

想定内でしたが。

何故私はこのように体に変化が起きたのでしょうか?

 

 

 


 

食べ物で人生が好転🌈

●ストレス軽減する食事法

●顔を見るだけで分かるあなたの簡単体調診断

2つの無料プレゼントを作成中🎁

公式LINEで即時配信予定ですハート

いち早く受け取りたい方はこちら

🔻🔻🔻

https://lin.ee/kOjWFrl


 

 

 

 



 

小麦粉のグルテン

小麦粉にはグルテンというタンパク質が

含まれています!

 

このグルテンが腸に炎症を起こすと

されているのです🔥

 

 

そのため、他の栄養素が吸収しづらくなり、

排泄機能も衰えてしまうのです。

 

 

腸は第二の脳とも言われており、

腸が傷つくと、気持ちの面にも支障

出ますゲッソリ

 

 

また、腸が炎症を起こすことで

アレルギー疾患・頭痛・アレルギー症状

慢性的な疲労などが

出現するのですあせるあせるガーン

 

 

 

私の場合、肌荒れ・ガスという形で

その炎症を体外から排出していました。

が、これが体内に溜まると

知らぬ間にどんどん不調が大きくなるのですあせる

 

 

 

 

 

 

 

でも・・!

小麦粉製品って美味しいですよね笑い泣きハートハート

パスタも美味しいパンも食べた〜いハート

と思いますよね?笑

 

 





 

なので私の対処法は、

 


 

良質な小麦粉を選ぶ

(オーガニック小麦粉、無添加のパン)

なるべく誰かが手作りしているパン

(コンビニや大量生産しているパンは

確実に小麦粉の質が良くないです。

添加物もたっぷりなので基本的に買わないです)

オーガニック小麦の全粒粉を選ぶ

(パスタでもパンでも。全粒粉の方が食物繊維が

多いので余計なものを排泄してくれます。)

なるべく昼間食べるようにする

(夜、腸に負担をかけるのは睡眠の妨げにもなります)

心が欲しいハートと思ったら食べてOKのスタンス

(我慢してストレスが一番良くないです)

 

 

 

要は、質にこだわってみる。

 

 

ということですねウインクキラキラナイフとフォーク

小麦粉食べすぎていて、やばいのは分かってるけど

止められない・・・

という方はグルテンフリーのものを

探してみましょうニコニコハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑

このグルテンフリーパスタ、とうもろこし粉で

作られているんです!

普通のパスタと全然変わらなくて、私のお気に入りなのラブドキドキ

 

 

 

 

少し小麦粉のことを気にかけると

体の調子がもっと良くなるかも

しれませんハートキラキラ

実際に私は体が軽くスッキリした気分に

なりましたよ音譜ラブ

 

 

 

でも、心が欲しいと思ったら

幸せ感じながら食べて下さいお願い

とっても大事なことですドキドキ

 



 




 

日本とイギリスのパンの違いも

発見しちゃったので

今度ブログにアップしますね笑い泣き星

 


 

 

では、今日もゆっくり深呼吸して、

自然と自分にありがとう地球

読んでくれたあなたにも「ありがとう」ピンクハート

 

 


 

いりえ

 




 

食べ物で人生が好転🌈

ストレス軽減する食事法

●顔を見るだけで分かる簡単体調診断

この2点の無料プレゼント作成中🎁

いち早く受け取りたい方、

もっと情報を知りたい方、

こちらから公式LINEの登録できますニコニコハート

🔻🔻🔻

https://instabio.cc/3062709bcIFzm