ごはんは日本人の健康の大黒柱  | 自然食品の店 ヒノモト

自然食品の店 ヒノモト

福井市にある自然食品の店です。おすすめ商品、今週のお惣菜メニュー、かんたんレシピ、イベント情報をご案内します。

こんにちは。
お彼岸が過ぎ、急に涼しくなりましたね。

朝晩が寒いです。

 

でも、体の調子が良いし、

夜、ぐっすり眠れます。

 

新米をはじめ、サンマ・栗・マツタケなど、

秋の味覚が楽しみな季節です。

 

 

意外なことに、これからおいしくなるのが、

鰻なんです。

 

「うなぎ 無料」の画像検索結果

 

寒くなると、

脂がのって美味しいのだとか…

 

 

前回お伝えした通り当店では、

ごはんは健康な食生活の要である

と考えています。

 

特に、日本人にとっては、

健康な心と体を保つのに、欠かせません。

 

実は、腸内の健康を保つのにも、

ごはんが重要な役割を果たしています。

 

善玉菌の大好物=ごはん

 

腸内の善玉菌がよろこんで食べるのは、

炭水化物(でんぷん)と食物繊維です。

 

 

炭水化物は糖質と言われていますが、

これは多糖類というものです。

 

砂糖(=単糖類)と違って、

組織が大きくて複雑です。

 

また、食物繊維も同様で、

消化しにくい成分です。

 

 

両者を分解して

消化しやすい状態にするには、

腸内の善玉菌の力を

借りなくてはいけません。

 

つまり、炭水化物と食物繊維は、

善玉菌の大好物なのです。

 

ごはんの炭水化物と食物繊維が、

腸内の善玉菌を増やしてくれます。

 

玄米や分づき米がおすすめ

 

 

特に、玄米や分づき米は、

炭水化物(胚乳)

食物繊維(ぬか)

ビタミンB(胚芽)

が豊富です。

 

また、ごはんは、

アミノ酸バランスが非常に良いので、

非常に良質な筋肉を作ります。

 

ボディービルダーのような筋肉ムキムキな体ではなく、

ブルース・リーやイチロー選手のような

引き締まった(細マッチョな)体を作ります。

 

また、疲労回復を促進するビタミンB1、

老化を防止するビタミンEも多く含んでいます。

 

※善玉菌と悪玉菌は腸の中で勢力争いをしていますが、

どちらも体には必要なのです。

どちらかというと、

善玉菌が強い方が、体は健康でいられます。

 

悪玉菌の大好物は?

悪玉菌という名前が、

いかにも危険な感じですが、

ちゃんと役割があり、

滅ぼさなくてはいけない存在ではありません。

 

実は、タンパク質を分解するのが、

悪玉菌の役割です。

 

動物性・植物性は問いません。

 

動物性たんぱくは、肉

植物性たんぱくは、グルテンです。

 

肉やグルテンを食べると、悪玉菌が大喜び!

悪玉菌が大活躍し、一気に増殖し、勢力を拡大します。

 

悪玉菌が勢力を拡大すると…

〇腸の調子がおかしくなる

〇おならと便が臭くなる

〇体臭が出る

〇血液が汚れる

〇お肌が荒れる

〇免疫が下がる

 

 

 

今年も新米が収穫されました!

 

 

今年もいよいよ、ことぶき米が収穫されました。

 

今年は、豪雪・猛暑・大雨・台風と、

様々な悪天候や自然災害に見舞われました。

 

豪雪の影響で、農作業の作業が遅れ、

夏には、連日35℃越えの猛暑の日々・・・

 

毎日、田んぼに水をはったり、

落としたりという作業を

繰り返し繰り返しつづけました

(水を張ったままだと、

イネが腐ってしまいます。

この作業が、例年になく、

一番大変な作業でした)。

 

また、収穫時期には、

大雨や長雨の影響で、

なかなか思うように稲刈りが

進みませんでした。

 

それでも、お陰様で今年も、

つやがあって

美味しいお米が収穫できました。

 

ぜひ召し上がっていただきたいです。
ヒノモト 社長 前川明寛でした☆

 

収穫あとに、家族みんなで記念写真

 

 

 

 

自然食品の店 ヒノモト

〒910-0032 福井県福井市堀ノ宮1-803

TEL 0776-21-3811

FAX 0776-27-6888

メール hinomoto@angel.ocn.ne.jp

営業時間
月曜日~土曜日 AM 9:30 ~ PM 7:00 

祝祭日(但し、月曜日を除く)

      AM 10:00 ~ PM 5:00

定休日 日曜日、祝祭日が月曜日のとき