空前のオイルブームについて思うこと | 自然食品の店 ヒノモト

自然食品の店 ヒノモト

福井市にある自然食品の店です。おすすめ商品、今週のお惣菜メニュー、かんたんレシピ、イベント情報をご案内します。

みなさん、こんにちは。



4月も半ば過ぎたというのに、

まだまだ暖房器具が手放せない
日が続いています。



春になると、冬の寒さに対抗するため、
閉じていた体中の毛穴が開いてきます。

そこに急に寒さが戻ると、身体はとてもこたえるというわけです。

身体を冷やさないよう、万全の態勢でのぞみたいですね。


空前のオイルブーム

について思うこと



ところで、テレビで紹介されたことをきっかけに、

今えごま油が大人気で、

注文をかけても商品がなかなか入荷してきません。




ココナッツオイルはかろうじて入って参りましたが、

これもまたいつ欠品になりますか。。

ですが!ここで、ぜひ考えていただきたいことがあります。

それらの油を、摂らなかったからといって、
自分の身体にどんな影響があるのかということ。

そして、これまで見向きもされなかったものに
それほどの価値があるのかどうかということも。


流れてくる情報を鵜呑みにせず、

自分でもいろいろ調べてみる。

その上で一度試してみる。

そして自分の身体に合っているのかどうか確認する。


どんな健康情報も、以上のような過程を経て

受けとめていくと、まず間違いないと思われます。


どんなものを、どんなふうに食べると調子が良いのか、
自分の身体を常に観察するのが、

一番確実な健康管理だとおもっています。


ちなみにこの平成の油ブームのなか、自分の食生活を
振り返ってみると・・

・えごま油は摂っていない。

・いつも通り、菜種油、ごま油、オリーブオイルを料理によって
使い分けている。

・ココナッツオイルは、食パンなどをときどき食べるときに、
バター代わりに塗って摂る程度

・伝統的な和食

――ご飯と味噌汁と漬物を中心に、季節のお野菜や海藻類

をとる食事


和食は、何百年も変わらず、日本人が食べ続けて

きたものなので、間違いはありません。


しかも、米国上院が、世界一の長寿食だと認めています

(マクガバンレポート)。


昨年、和食が世界文化遺産に認定されたのも、
そのことが認められたからではないでしょうか。

皆様の食生活はいかがでしょうか?
今一度、振り返ってみてくださいね。





自然食品の店  ヒノモト

営業時間: 平日 9:00~19:00
        祝日10:00~17:00
定休日 :  日曜日
3,000円以上(税込)お買い求めで、

クレジットカード(visa、セゾン、マスター)が

お使いいただけます。