こんばんは。
いつもありがとうございます。
5月29、30、31日とマクロビオティック料理教室がありました。
久しぶりに里山の家で行いました。
メニューは・・・・
玄米タケノコご飯、
キャベツと粟のスープ、
全粒車麩のすき焼き風煮物、
いちごクレープ甘酒カスタードソース
でした。
初めて来られた方にも「気持ちいい場所ですね!」と喜んでいただけました。
玄米甘酒と玄米粉、豆乳で作ったカスタードソース風といちごをのせて・・・
ちらっと見えてる紫色は、ブルーベリーをメイプルで煮たものです。
お食事タイム
みなさまのご感想・・・
・タケノコご飯、全く玄米ぽくなくて、食べやすいですね!
・キャベツとあわのスープ、え、これってコンソメ入ってないんですよね!?
・すき焼き風煮もの、甘み入れてないのに甘くておいしいですね。
お肉なしなのに、本当にすき焼きっぽい!
・乳製品も砂糖もなしなのに、全然普通のクレープに引けをとらないですね。
体にいいものばかりが材料だから安心して食べられるのが嬉しい!
・マクロビって味気ないものかと思っていましたが、イメージが変わりました!
今月は、梅雨時に注意すること、また、おすすめの食材についてお話しました。
次回の料理教室は、6月26(木)、27(金)、28(土)です。
ご予約お待ちしております。
お申込みは、まくろびきっちんコトコトホームページのメールフォームよりご連絡をお願いいたします。