こんにちは。
いつもありがとうございます。
寒さはありますが、明るい陽射しが春を感じさせますね。
今月のマクロビオティック料理教室を1日追加しました。
日程は下記の通りです。
どうぞよろしくお願いします。m(u_u)m
■3月27日(木)10時~13時 この日を追加しましたのでまだまだ余裕があります
■3月28日(金) 〃 おかげさまで満席となりました
■3月29日(土) 〃 3席空きがございます
3月は木の芽時と言って、草木が芽吹く頃ですが、
体内でも冬にため込んだ脂や汚れを体外に排泄する働きが高まる時期でもあるのです。
冬の寒さから身を守ってくれていた体脂肪が落ちて体の衣替えをするんですね。
この体の衣替えがスムーズにいくように、少し酸味を効かせたものや、
これから出まわってくる、少し苦味のある葉物(野草や菜の花など)を食べるのがおすすめです。
3月のメニュー
①桜と菜の花のちらし寿司・・・・満開の桜の木の下で、かわいいピンクの桜のちらし寿司を
食べるのも風流ですよね。
春は少し酸味を効かせたものを食べると肝臓の働きを助けてくれ、
デトックス効果が高まります。
②白玉入りお吸い物・・・・・・・・・白とヨモギの白玉を浮かせたかわいいお吸い物です。
③高野豆腐の印籠蒸し・・・・・・高野豆腐に蓮根のすりおろしや、コーンを入れて蒸し上げます。
(いんろう蒸し) 上品でとても手の込んだお料理に見えますが
意外と簡単にできるんです。
高野豆腐は、タンパク質、脂質、カルシウム、食物繊維がたっぷりです。
④米粉の桜ケーキ・・・・・・・・・・米粉100%でふんわりおいしいケーキを焼きます。こちらも
桜の花びらいっぱい散りばめて春の気分満喫できます。
米粉のケーキは、うまく膨らまなかったり、硬くなってしまったり
することがありま
すが、そうならない簡単なポイントがあるんです。
■参加費 3000円(当日ご持参願います)
■お申込み こちらのホームページのトップページ左下に あるメールフォームから、
またはヒノモトのメールまで、
お名前と携帯電話番号、希望日をご記入の上、メールをお送りくださいませ。
お問い合わせもこちらからお願いいたします。
■場所 自然食品の店ヒノモト 福井市堀ノ宮1-803
■講師 マクロビオティックフードコーディネーター
齋藤晃子
■キャンセルについて キャンセルは前日の午前中までに上記のメールフォームまたは、
ヒノモト℡0776-21ー3811までご連絡をお願いいたします。
※4月からの料理教室の日程とメニューは、明日こちらのブログよりご案内させていただきます。
よろしくお願いいたします。m(u_u)m