マクロビランチメニューが決まりました! (わかりやすい、漢方講座) | 自然食品の店 ヒノモト

自然食品の店 ヒノモト

福井市にある自然食品の店です。おすすめ商品、今週のお惣菜メニュー、かんたんレシピ、イベント情報をご案内します。

こんにちは。


いつもありがとうございます。



来週の水曜日に行われる、漢方講座のメニューが決まりました


ので、ご案内させていただきます。



①小豆入り玄米ご飯



小豆に含まれるポリフェノールは女性ホルモンに似た働きをしてくれます。

また、水分代謝がわるく、むくみやすい方にもおすすめの食材です。


②雑穀ハンバーグ



陽性で生命力のある雑穀を使ったハンバーグです。

見た目も味も十分満足感があるのに、ノンミートなので、胃にもたれません。


③ひじき蓮根



体質改善のできる、マクロビの定番の常備菜。

大腸の大掃除や粘膜を強くしてくれます。

特に咳のでやすい方にはおすすめのおかずです。


※ ひじき蓮根のレシピはこちらのブログでご紹介してます。

http://ameblo.jp/cotocoto-1



④蒸し野菜の塩麴ドレッシングサラダ


有機野菜を蒸して、自家製の塩麴ドレッシングで和えていただきます。

調味料がシンプルな分、野菜の甘さが引き立ちます。





〈第一講座:春を元気を迎える養生法〉 



講 師 フェアユング(株) 佐々木渉氏



   ○春は「風」=「風邪」の季節です


   ○花粉症は身体のお掃除


   ○春は自律神経の乱れにご注意を


  ○「肝」「胆」を万全の状態にして春の準備を





〈第二講座:ヒノモト社長の研究発表1〉 


講 師 (株)ヒノモト 前川 明寛


  健康に携わる者として、日頃から健康とは 

  何かを研究しています。


  この場をお借りしまして、日頃の研究の 

  成果をお伝えしたいと思います。



<開催日> 平成26年2月19日(水) 


<時 間> 13:00~15:30


<場 所> ヒノモト 2F  


<参加費> 無 料





講師:佐々木渉氏プロフィール

昭和41年生まれ、兵庫県出身。

平成5年より分子矯正医学の情報紙を出版する企業へ入社、
当時の最新栄養学を学ぶ。

6年間の勤務を経て、以後は漢方薬局の見習いから生薬入浴剤の

営業を通じて、東洋医学も学ぶ機会に恵まれる。

平成17年、製薬会社(全薬工業)の主催する2年間の研修を経て、
保険管理士(健康アドバイザー)を取得。

現在は京都の漢方サプリメントメーカー㈱フェアユングで営業の傍ら、
全国各地で講演。十蒸十曝黒人蔘アドバイザー。妻、息子2人、犬3匹と京都に在住。



●マクロビランチ予約受付中


★当日ご希望の方のみ マクロビランチを

 ご用意させていただきます。


★2月19日(水)11:50~12:50


★限定10食


★ランチ代   1000円


★ヒノモト2階 和室


★お問い合わせ・参加のお申し込みは 


自然食品の店ヒノモト 0776-21-3811まで