今日、ヒノモトでハッピー体質講座がありました。
まずは、最初に、1月のハッピースィーツをみなさんに
召し上がっていただきながら、
レシピの説明&食材の効用についてのお話を齋藤から
させていただきました。
「お砂糖使っていないのに、こんなに甘いくておいしいならうれしい~♪」
というお声をいただきました。(^^)
砂糖は使わず、デーツと黒米で作った甘酒のみで甘味をつけました。
小豆には、女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンが豊富に含まれていて、
女性ホルモンの過剰に対してもも減少に対しても調整してくれるという
とってもありがたい食材なのですが、
お砂糖どっぽり入れて作るぜんざいでは、せっかくの小豆の効果が
台無しなのです!
スィーツを食べていただき、ほっこりしていただいたところで・・・
さていよいよ、中川みほ先生のハッピー講座
「色のパワーで幸運をひきよせましょう~」が始まりました。
どんな内容だったのか、ちらっとご紹介します。。
①第一印象」の法則
あなたの第一印象は出会ってからたった「7秒」できまります!
決め手は「見た目が90%!そのうち60%が身に着けている色の影響」
②カラー心理
古代エジプトでは「色彩を用いた治療」が存在していました。
「色」にはそれぞれエネルギーがあり、心や体を癒したり気持ちや状況を
変化させる不思議なパワーがあります。
あなたが気になる色には様々なメッセージが込められています。
ということで、イメージワークをして、自分が気になる色を
それぞれ選びそれが意味することを一人ずつ解説していただきました。
みなさん、「わかる~」と何度もうなずきながら、楽しんでみほ先生の
お話に耳を傾けていらっしゃいました。
最後にアンケートに答えていただきましたので、
ご紹介します。
「いろいろな楽しいお話が聞けて本当に〉楽しかったです。
今日勉強したことを取り入れて素敵な女性に」なりたいです。
自身を持ってファッションも取り入れていきたいです。」Kさん
「なりたい自分をただ目指すだけではなく、『こういう私』
というイメージをアピールしてしまうことで、そこに近づけるのが
面白いとおもいました。」Sさん
「知らないうちにストレスがたまっていたことにびっくりでした」
Hさん
「色の心理テストや今まで知らなかった色に関する知識等、面白くて
楽しい講座でした。 Yさん
「赤い部屋にいるのと、青い部屋にいるのとで体温に差があることに
とても驚きました。色のパワーってすごいんですね!」
Sさん
最後に記念撮影「はいチーズ!」
「来月もまた来ま~す!」と笑顔でみなさん帰られました。
本当にありがとうございました!!
来月2月15日(土)は、パーソナルカラー診断です。
今からとってもたのしみで~す!!(^^♪
☆お申し込み、お問い合わせはこちらへお願いします。
ヒノモト Mail hinomoto@angel.ocn.ne.jp