インド料理教室のご案内 | 自然食品の店 ヒノモト

自然食品の店 ヒノモト

福井市にある自然食品の店です。おすすめ商品、今週のお惣菜メニュー、かんたんレシピ、イベント情報をご案内します。

みなさまこんにちは!


昨日から急に暑くなりましたが、お元気でお過ごしですか。




今日は、毎年恒例、簡単で美味しい!!!

と評判のインド料理教室のご案内です。




一般的に、インド料理というと、油ギトギトで辛い!

というイメージがありますが、

こちらでご紹介するインド料理は、油控えめで、

野菜や豆を使っておいしくヘルシーに食べられる

ものばかりです。お肉や乳製品を使わなくてもコクが

あって満足感があります。


インドのお母さんが作る普段のカレーや

お惣菜をご紹介します。



自然食品の店 ヒノモト-2012062813190000.jpg
これは、去年のインド料理教室の写真です。




ヘルシーインド料理教室

●とき     平成25年7月7日(日)


        AM11:00~PM2:30


●ところ    イベントハウス里山の家

      

        福井市柿谷町3-3 

        0776-83-0841

      (当日以外は不在のためつながりません)


●講師    平瀬 智子 先生



●参加費   3,500円


●定員      15名



●お申込み  ヒノモト店頭または、下記へお電話、

         またはメールでお申込みください。


         (※参加費は当日ご持参ください)


       自然食品の店 ヒノモト 

       0776-21-3811


        hinomoto@angel.ocn.ne.jp


        尚、メールでお申込みの方は、お名前と携帯番号を

        記入してお送りください。


        ヒノモトより2日以内に返信をさせていただきますので、

        万が一、返信が届かない場合は

        お手数ですが、お電話でお問い合わせください。






≪メニュー≫    ダール

               (インドのお母さんが毎日作るインド料理の

                中で最もポピュラーなお豆のカレーです)


            ビンディーバルマ

           (オクラなどのスパイス焼き、おかずのほか

             、ビールのおつまみにもなります。

              パクパクすすみます)


            ベーガンパコラ

           (丸ナスにパコラという豆の粉とニンニク、

              生姜、スパイスをまぶして揚げたもので、

              インドでは、屋台でも売られているほど

              人気の高いおかずです)



           赤い野菜のスパイシーサラダ

          (トマト、紫玉ねぎ、ラディッシュなど赤い野菜を

             たっぷり使い、コリアンダーとスパイスで

             インド風に作ります)


          そば粉のクレープ 

          ココナッツクマンゴーリーム添え

          (ココナッツクリームは,クッキーに挟んだり、

             パンにつけたりといろいろ使えます!)




≪講師紹介≫  平瀬智子さんは名古屋市在住で、

 

              小学生2人のお母さんです。


              名古屋市内外で、インド料理以外でも


              マクロビオティック料理、みそ作り教室、


              中華料理、イタリアン料理


              などの教室も開いていらっしゃいます。


              たれ、ソース、スパイス、オーガニック食材

 

              について知識と経験が豊富なので、


              当日のメニュー以外にもいろりろ情報が


              もらえます。筆記用具をお忘れなく。


              リマクッキングスクール師範科修了。