11月16日(水)里山の家にて
マクロビ料理教室BasicⅠ 3回目がありました。
お天気がよくて、南側の大きな窓からは
太陽の光がたっぷり降り注ぎ、
ポカポカと暖かく、まるで春のようでした。
メニューは・・・
・土鍋玄米ご飯
・車麩のカツ
・ひじき蓮根
・小豆南瓜
・葛と玄米甘酒のゼリー
でした。
●ひじき蓮根は咳の出やすい人には
ぜひ食べてほしいしおかずです。
肺と大腸は密接なつながりがありますが、
ひじきには、腸をきれいにしてくれる
働きがあります。
●小豆南瓜は、腎臓に良いおかずです。
むくみやすい人、疲れやすい人にはおすすめです。
「甘く味付けした小豆南瓜より、のどごしがよくて
美味しいですね!」
と言われて方が何人かいらっしゃいました。
味付けは塩だけ・・・と、とてもシンプルなので、
素材の良いものを選びたいですね。
味に直接影響します。
お知らせ
Basic Ⅱ はまた3回コースで、
2月、3月、4月と行う予定です。
詳しい日程など決まりましたら
ブログと店頭の案内にてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。