昨日の晩ご飯は久しぶりにパスタディナーにしました
・人参の葉ジェノベーゼ
・玄米クリームの人参ポタージュ風
・押し麦入り新玉ねぎドレッシングのサラダ
・よもぎのすくい豆腐
・そらまめの塩茹で
・ぬか漬け(きゅうり、水なす)
両親が新鮮な葉っぱ付きの人参を買ってきてくれました。
…かわいいっ!!
ミニサイズの人参はぬか漬けにして、葉っぱ部分はリクエストに応えて、久しぶりに人参のジェノベーゼ風を作って、丸ごと全部美味しく頂きました
人参の葉って香りがとても良いですよね
さっとボイルした葉っぱと、お好みのナッツ、オリーブオイル、塩、パスタのゆで汁を適量フードプロセッサーに入れて撹拌するだけで、香ばしくてクリーミーな絶品ジェノバソースが出来ます。
今回は以前作ったとき
よりオイルとナッツを少なめにし、ピーナッツ100%のピーナッツバターを少し加えたりと、目分量で。
ミニ人参とそらまめを飾りに添えて。
年1回くらいしか作らないメニューですが、家族も味を覚えてくれているくらい美味しいパスタで、私もおかわりしたくなるくらい大好きなレシピのひとつ!
ソースが少し余ってしまったので、ほか何に合わせて食べようかなぁ…
たのしみ
サラダは、新玉ねぎで作ったドレッシングで頂きました。
刻んだり摩り下ろすと、お皿に残ってもったいない気がするので、スライスして食べるドレッシングに。
今回はヘルシーにノンオイルで、しょうゆ、レモン汁、米酢、メープルシロップに、玉ねぎのスライスを漬けました。
あとは好きなお野菜などに漬けた玉ねぎを混ぜるだけで味が決まるので作っておくととても便利です。
よもぎのすくい豆腐は、昨日ブランチを頂いたお店で見つけて、綺麗な春色に惹かれて購入
お豆の濃厚な甘みによもぎのさわやかな香りが合っていて美味しかった~

最近トマトやきゅうり、水なすなど、夏の味覚がいろいろと出始めていて、また新しい季節を感じられて楽しいです。
暑い日が続くとつい冷たい飲み物や甘いものが欲しくなりますが、適度に体を冷やしてくれる夏野菜や生野菜、フルーツなどを上手に取り入れて、体に負担をかけないように夏本番を迎えたいですね

梅雨入りが近そうですが、今週も元気に頑張りましょう




