今日も蒸し暑いですねショック!晴れ
幸い我が家は高台で前が森霧のため、風邪が冷たいので雪の結晶
クーラーをつけずにすんでいますニコニコ

昨日、今日は私も息子も体調が回復したばかりなので、
大事をとって家でのんびりしたり、家のビニールプールで
温かい水を張って水遊びをしたりしてゆっくり過ごしていましたニコニコ

今日はちゃんと水着を着てにひひ汗
お友達の息子さんから頂いた水着ですニコニコ
photo:03

宇宙人のジョーロから出てくる水に手を差し出してみたりニコニコ
photo:04

さて、レタスって外側と内側では食感もお味も違うってご存知でしたかはてなマーク

外側は繊維が強いので炒め物やスープにしてシャキシャキ食感を楽しめます!!
内側は繊維が細くてとっても柔らかい食感で甘みがあるので
サラダ向きで
合格

今日は外側の葉を使ってレタスのチャチャッと炒め物ですニコニコ
photo:01

レタス 外側の葉を4枚
生姜のスライス 8枚
水 1/3カップ
醤油 大さじ2
玄米甘酒 大さじ1 *みりんでも代用可です。
塩 一つまみ
菜種油 大さじ1.5

1レタスは良く洗って水気を切り、手で大きめにちぎっておく。
2フライパンに油と生姜を入れて火にかけ香りる。
3油に生姜の香りが移ったら、レタスを加えて強火にする。
4全体に油が回ったら水を加え中火に落としながら醤油、玄米甘酒、塩を食えて調味する。
  最後にもう一度強火にして水気を飛ばすようにしてサッと仕上げる。
  *ここで菜箸でいじりすぎない事がポイント!いじりすぎるとキャベツの葉が傷つき
   色合いも悪く味が落ちます。


レタスの炒め物は強火でとにかくサッと仕上げるのがポイントベル
この炒め方にするとホントに美味しいので、
丸ごとレタスを買った際には是非お試し下さいリボン








iPhoneからの投稿