秋のティータイムに欲しくなる、アレ | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

秋になると、焼き菓子と紅茶が恋しくなりますね。


ふと「アフターヌーンティーに行きたいな」なんて
思う方も多いのではないでしょうか。

 

ホテルのティールームでは、3段トレイに美しいスイーツとサンドイッチ。

紅茶の香りとともに、ゆっくりおしゃべり。
ちょっと特別な時間を過ごす・・
あの雰囲気は、やっぱり女性の心をときめかせますね。

(大流行して生まれた新語、アフヌン、ヌン活
これにはちょっと違和感が・・エレガントさ、どこへ行った〜!?笑)

 

 

でも、私はいつも最後に思っていました。

「美味しいけれど…重い、そして多すぎる」

「お腹がいっぱいすぎて、胃が苦しい、お腹ハチ切れる・・」

 

せっかく優雅に過ごしたはずなのに、
体は“ご褒美疲れ”してしまうことも多かったのです。

 

 

そして、ふと気づいたのです。
「この世界、家でも作れる、楽しめるのでは?」と。

 

家なら、量も素材も、自分に合わせられる。

植物性の材料で、体に優しく軽やかに。
紅茶の香りとスコーンのザクッとした音・・
それだけで、なんだか心が豊かになります。

 

スコーンを焼いて、手作りのジャムを添えて。


お好みで小さなサンドイッチを加えたら、
立派な“おうちアフターヌーンティー”の完成です。

 

ああ、、大満足・・!!!

 

昨年の受講生さんから、こんな嬉しい声をいただきました。


「ホテルのは重すぎて無理でしたが、これは軽くて美味しい!」

「友人とおうちでお茶会しています。
焦らず、2時間でも3時間でもゆっくりできるのが最高です!
(外だと時間制限あり)」


「とにかくこのおいしさにびっくり、ズキュンでした!」

 

 

そう、自分で作れるようになると、ホテルで味わうのとはまた別の
“優雅さ”が日常の中で感じられるのです。

 

 


本日より、アフターヌーンティーレッスン受付スタート!


スクリーンショット 2016-10-13 22.58.55.png



スコーン、ジャム、サンドイッチ3種を
ご自宅でしっかり学べる動画講座です。


どれも外では味わえない特別なもの!
(特にざっくり粉の旨味が最高に味わえるレシピ!)


もちろん、卵・乳製品・白砂糖不使用。
体にやさしく、美味しさは本格派。

 

11月8日までは【早割特典】もご用意しています。

▶ 

詳細はこちら
https://daidokorokakumei.com/?p=8155

 


この秋、おうちがいちばん素敵なティールームに。
焼きたての香りに包まれて、心がほぐれる午後をお楽しみください。




*理想の朝食講座 受付終了  満席御礼




ファーストエクスペリエンス講座(年内最終)
本気で変わりたい方へ。オンライン通信クラスも同時募集。
https://daidokorokakumei.com/?p=9741