暑さが残るとはいえ、9月。
季節の「出番」をきちんと守って現れる虫さんたち、
その中でも夏のスターといえば…蝉。
日中にあんなに力強く鳴き続ける彼らの一生は、
実は、幼虫の時代は3年〜17年も。
その間は土の中でじっと栄養を取り込み、準備を重ねています。
そして地上に出てからは…わずか2〜3週間。
本当に短い時間です。
だからこそ、あんなに激しく、情熱的に鳴き、
次の命につなぐために全力で生き切るのでしょう。
限られた命の時間を、精一杯生きる姿。
毎年ながら、胸を打たれます。
私たちはどうでしょうか。
胎児の時期は1年足らず。
そこからは健康であれば何十年、
「長いから、のんびりしていても大丈夫」
「無駄な時間があっても何とかなる」
確かにそういう側面もありますね。
でも一方で・・
「いつでもできる」と思っていたことが、
気づけば先延ばしのまま何年も経ってしまったり。
「まだ大丈夫」と思っていたのに体調が、
行こうと思っていた場所が、閉鎖されてしまったり・・・
そんな経験、誰にでもあるのではないでしょうか。
時間は有限。
だからこそ、日々をどう過ごすかが本当に大切です。
そして限られた時間を有意義に過ごすためにに欠かせないのが 健康。
健康が一番、という優先順位ですよ。
体と心が整ってこそ、
9月の【ファーストエクスペリエンス講座】は、
「健康を土台に、自分の人生を大切に生きるための学び」です。
・今よりもっとエネルギッシュに過ごしたい
・仕事も家庭も、自分らしく両立したい
・ 限りある時間を大事に生きたい
そう願う方に、必ず役立つヒントと実践の知恵が詰まっています。
「またいつか」ではなく、今だからこそ学んでほしい。
この秋、あなたの時間の使い方を変える一歩を踏み出しませんか?
▼体質改善・なりたい自分や生きたい人生を作る最短ルート
ファーストエクスペリエンス講座
https://daidokorokakumei.com/?
金色の泡、特別なひととき 9月だけのお楽しみ
自然派シャンパーニュとケークサレの会(残席わずか!)
https://daidokorokakumei.com/?