昨日は子供の大学合格発表でした。
私立を受けず志望校1本、
うちは浪人と留年はダメだということは前から伝えてあります。
私立もいい学校があるから受けておいたら?と言ったら、
「お母さん、行きたくない学校をどうして受けるの?」と言われ、
「はー・・・・そうだなあ・・・・」と思いました。
子供から学ぶことは多いです。
さて、うちの子は高校は県内トップ!校ではありません。
勉強熱心だったわけでもありません。
塾や予備校も行かず、2、3回模試だけは受けに行きましたが
自宅でのんびり学習していました。
勉強も、高3になってから。
それも、友達には勉強時間が少ないねと言われたいたそうです(昨日聞きました^^)
大好きなラジオを聴きながら・・音楽をかけながら・・
それで集中できるのかな?と疑問でしたが
自分のやり方を貫く子なのであまり余計なことを言わず放っておきました。
受験の数日前からはやる気がなくなったなーと、勉強をせず・・
前日も見直しなどせず挑んだようです。
でも、志望校に合格できました。
運がいいですね^^
受験生である間精神状態も非常に安定しており
毎日のびのびとしておりました。
イライラや不安がなかったようなのが安心でした。
その方法を聴きたい、
子育て論を聴きたいとたくさんメッセージをいただいています。
「勉強しなさい」を言わなかった
私の方法でお役に立てたら嬉しいです!
子供たちにはいつも、のびのびと自由に自分らしく成長してほしい・・と思っているので
たくさんの子供たちの何かサポートになれば、
お母さんの子育てがもっと楽に、幸せなものになれば
お話ししたいと思います。
文章ではとても書ききれませんので、またお話しする機会を作れるようにしますね^^
子供の教育については、若い頃からたくさん考えてきたことがあります。
今やっている仕事(料理)とは本当に重要な関係性もあります。
勉強以上に大事なこと、力、そちらが本当はあるんですよね。
そんなお話ができればと思います。
また、お子様の集中力を引き出す食事法については
こちらの本をご覧くださいね!
今年もたくさん、生徒様から「黄金の食事法」で受験を乗り切った!
と嬉しいご報告が届いております。
*****************************
***ただいま募集中!**
罪悪感のない楽しいヘルシーお菓子をお家で!
春のスイーツスペシャルレッスン
https://daidokorokakumei.com/?
これが最後のダイエット!オンラインセミナー&クッキングレッスン
https://daidokorokakumei.com/?
自分をもっと大事に・人生の後半を豊かに暮らしたいから。
体質改善オンラインプロジェクト
https://daidokorokakumei.com/?
******************************
******************************
黄金の食事法はスタートクラスからどうぞ!
台所から自分革命も、家族革命もスイスイ進んでいきますよ〜
スタートクラス(対面レッスン・通信講座選べます)
http://startclass.