【メガネをチェンジ】
かけ慣れた、自分のメガネでしか普段ものを見ていないと・・
かなり人生勿体無いことをしている、のかもしれない。
本当はもっともっと楽しめるんだ!
安くて早くて便利な地下鉄があれば都会は車いらず。
でもたまーにタクシーに乗ってみれば・・電車からは知り得ない都会の風景、
隠れていた自然、ハッとする小さなスポットにたくさん出会え、電車賃の5〜6倍、
映画の値段くらいでのドライブ代は、しっかり価値ある感動、贅沢な時間だった!とおもう。
子供の、斬新、素直なアイデア、言動にも驚く、面白い。
子育てをしている親は、2回目の人生が始まっているのをずっと感じているだろう。
園や学校の教員も、日々その発見の繰り返しである。
昔から大好きな歌、別の人のカバーを聴いて驚愕したものが。
こんな風に歌う(表現する)人がいるんだあ・・と。
それが私の中でナンバー1に。
同じ曲が、違う人を通すとこんなに別の世界に見える、聴こえる、生まれ変わることにも
改めて考えるところがありました。
メガネを変えて見たり大きくして見たり・・
人生を色々な視点で時に見ることも楽しいですね。
この1年大きな騒動であり続けている問題も、多くの人が眼鏡をかけ変えてみれば・・
重大な発見があるはず。
たまに、新しいレンズでは見えすぎちゃってクラクラ・・することもあるけれど・・
見えずに進んでいたら、困ったことになっていたかも、と気付いたりする。
ずっと、宝探しの連続 黄金の食事法