目覚めよく、爽やかな朝。
準備もテキパキ頭もスッキリ
もちろん、むくみや肌荒れもなく、お通じもすんなりでスムーズ快調!
そんな毎朝の舞台を整えて、いつでも気持ちの良いスタートを
朝食講座を昨日は開催しました。
朝は排出の時間なので、基本は
たくさんとらない、入れないこと。
入れるならば少量、軽く、がお勧めです。
私が長く実践してきて本当に体調がいい、
体質が変わった、疲れなくなった、消化に良い・・と感じている
朝の食べ方をご紹介しました。
また、普段はおかずを取りませんが取りたい方のためにオススメの調理法や食べ方を
・・ということで昨日はおかずもお出ししています。
ご飯も2種類を食べ比べ。
これも楽しい実験となりました。
「美味しい!お味噌汁・・・」
「ご飯、これがしっくりくる・・」
「こんなにご飯を食べること、普段はない」
「満足するのに、軽い!」
「これは・・・豊かになる!!」
と皆様に喜んでいただけ嬉しい朝の時間となりました。
お腹が心地よく動き、
心満たされ、
それも軽やかに・・なら
朝のスタート大成功ですよね!
何をいつ、どう食べるか、の調整で
1日はもっと良い日になる。
そんな実感、体感一緒にしていきましょうね。
今日も素晴らしい1日を。