【夏が弱い人には苦味】
夏が苦手〜という人は、「苦味」をうまく活用するといいですよ!
でも、現代人はビールやハム、アイスコーヒーの苦味に吸い寄せられがち。
(こちらはさらにお疲れコース・・オススメするわけではないのです〜)
ゴーヤの苦みなら、夏の間、特に活発に動く心臓を助けます。
元気がでない、動悸息切れ、熱中症になりやすい人は心臓に負荷をかけすぎない
ように意識しましょう。
刺激物が多すぎないか?
興奮しすぎていないか?も要チェックです!
ゴーヤは中の綿と種をとり薄切りにしてよく炒めると、やさしい味になり誰でも食べやすくなりますよ。
(本来はワタも食べるとさらに栄養価はアップで良いのですが・・すごく苦いですものね)
臓器から元気に!黄金の食事法