【五色のエネルギー】
七夕ですね。
「ささの葉 さらさらのきばに ゆれる お星さまきらきらきんぎん砂子
五しきのたんざくわたしがかいた お星さまきらきら空から見てる」
ここにでてくる五色 青、赤、黄、白、黒 は陰陽五行思想によるもので、
マクロビオティックでもこのエネルギーを活用します。
簡単にいうと・春は青。だから青春というのです^^
青菜や青い豆が出回る季節。
夏は赤。心臓がヒートアップしないようにご用心。など・・
自然になるべく寄り添った方法で暮らす知恵を活用すると、無理なく快適に。
黄金の食事法で普段の毎日が、特別大事なものと気付きます
食卓のお料理は、同じ色ばかりになっていないかな?
赤といえばトマトだけ?いいえ、そんなこともありません。
また、七夕の願い事・・
子供達の思いはどんなものでしょう^^
親や先生に褒められそうな、優等生の願い事でなくていいのです。
素直で、素朴な、子供らしい思いを、私たちはぜひ大事に見守りたいですね^^