梅シロップ・梅干し完成!保存食の楽しみ | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

今年の梅干しはソフトに、そしていつもよりしょっぱく感じる
(柔らかいから塩の浸透がいいのか?)。

 

綺麗な色に出来上がり、息子が夜なんども
「綺麗だなー。すごいなー。宝石だなあ」と見とれていました。

 

 

 

3キロで、梅酢もたっぷり取れましたよ。

梅酢を瓶に入れるにはじょうごを使っています。

 

さあ、次の梅もスタンバイしています〜。

年中保存食作りに追われますが、季節感がわからないことがないです^^

 

 

 

梅シロップ今年はすごく早くできました!温暖化のせいかな〜

 

 

 

 

自然に寄り添うから、優しく、満たされる。黄金の食事法
https://daidokorokakumei.com/?page_id=7092

 

 


*これがベスト!な本物の梅干しの作り方は、今日「漬物講座」を
今年受講の方にメールにてお送りしました。

明日から漬物講座のライブも始まります!

 

 

 

 

 

マクロウタセの黄金バランスを整えるセミナー・レッスン

 気のせいでうまくいく!セミナー 
気の使い方を楽しく、上達させるヒント。 もっと楽に、成功にグッと近づける心の持ち方に
ワクワクしながら「気」遣い名人になってみましょう!
https://daidokorokakumei.com/?p=7767

台所から自分革命! スタートクラス(通信・通学選べます)
https://daidokorokakumei.com/?p=6643

 黄金の食事法オンライン講座(お家で自由に楽しく学ぶ)
http://entry.golden-meal.com/

THE・BASIC 優しい氣で作る地味滋味オンライン講座
基本の味噌汁、玄米ご飯、煮物・簡単な普段の料理を
本当に優しくしみじみ美味しく作るコツ
https://daidokorokakumei.com/?p=7860