三寒四温・体調を崩さないための春の食べ方 | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

つい先日の初夏のような陽気に比べ10度も低い

今朝は寒いくらい。

 

風も強く、外に出られる方は上着が必須ですね。

 

先日はお布団を薄くしようかなと思ったのですがまだ、
しないでおいて良かった!

 

 

三寒四温とは昔の人はよく言ったもの。

 

寒かったり暖かかったりを繰り返すのが春の特徴。

 

だから、これについていけず体調を崩しやすくなる・・のを防ぐため

 

着るものや食べ方で、意識しての調整が必要です。

そうしないと、自律神経から参ってしまいますからね。

 

寒いな、と感じる今日のような日は

体を冷やす素材を控えて・・

 

調理法も生、などを少なく

火をしっかり入れて。

 

 

昨日はじっくり煮込んだスープがやはり美味しかったですものねー。

 

 

煮物、コトコト・・ちょっと時間をかけたものが今日も美味しそうです。

 

 

昨日の昼は暖かいお蕎麦にしました。

ワカメやネギをたっぷり一緒に。

 

今日は何にしようかな。

 

昨日届いたお野菜が軽いものが多く(先週は暖かかった)

ベビーリーフ、スナップエンドウ、パプリカ、アスパラ・・。。

あまり今日の気分ではありません(これ、大事!)

 

ごぼう、れんこん、大根、こういうものがまだまだ大事ですね〜^^

 

 

バランスよく食べて、気温の変化に対応できるようにしたいですね♪

 

 

 

マクロウタセのお家で学べる講座

 

対ウイルス・免疫力アップセミナー
(本気の体質改善にもおすすめ)

 

食べ方で免疫力を上げる!
ウイルスに負けない体づくりのための指針
黄金の食事法特別講座

 

5月27日水曜日または30日土曜日

10時半〜12時半 ズームセミナー

 

会員様(スタートクラス修了・通信も含む
卒業生もこちら)10000円

非会員様 12000円

在校生(現在通学中定期クラス)8800円
外税

https://www.agentmail.jp/form/ht/20465/2/

 

 

陰陽も、食の選び方の基礎も
人生を丸ごとよくするヒントいっぱい
一番のおすすめ

スタートクラス(現在は通信講座)

https://daidokorokakumei.com/?p=6643

 

お家でレパートリーがいっぱい!
ヘルシー、楽しい、幅広いお家ご飯やおやつ
マイペースで学べる黄金の食事法オンライン

http://entry.golden-meal.com/

 

気のせいでうまくいく!セミナー

気って何?エネルギーをもっとうまく使えたら・・・
楽しく気を使えるようになってどんどん夢実現!

https://daidokorokakumei.com/?p=7767

 

 

THE・BASIC 優しい氣で作る地味滋味オンライン講座

基本の味噌汁、玄米ご飯、煮物・・簡単だけれど
本当に優しくしみじみ美味しく作るコツ

https://daidokorokakumei.com/?p=7860

 

子供料理教室オンライン講座(春のお弁当)5月末まで

https://daidokorokakumei.com/?p=7880

 

子供の食育110番セミナー

https://daidokorokakumei.com/?p=5438