こんにちは。
食でなりたい自分をデザイン。
黄金の食事法の上原まり子です。
オンラインでご自宅で作れる!今年の子ども料理教室。
春のお弁当作ったよ〜レポがたくさん届いております
ほんの一部です
他にも楽しそうにお料理するお子様たち
可愛い可愛いお弁当たくさん届いております。
ありがとうございます!
今回のお題は7品とかなりのボリューム
(その理由は・・お弁当レッスンの中に入っております。)
ですが、みんな3時間、4時間と集中してやりきりました!
とお母様たちも驚かれています。
(サポートのママたちお疲れ様でした!)
そう、小さいからできない、
飽きちゃう、
やらない
それは決めつけてしまっていることもあります。
できる、やれる、やる方法があるのです。
同じ内容でもどんな風に声掛けしたり誘導したり
楽しい世界を作るか、
それもとても大事なこと。
子供の力をのびのび〜っと伸ばすお手伝いしていきたいですね。
「苦手なネギが食べられました」
「ふきは初めて食べました」
自分で作るとなんでも美味しくて愛おしい。
新しい味の発見、季節の香りを感じたり・・
お兄さん、お姉さんになった気持ちも味わえたり・・
嬉しいこといっぱい。
まだしばらくふきが手に入るかな?
ぜひお試しください〜
お家で子供料理教室
地味〜だけれど体に優しい、きちんと子供達に大事にしてほしい味や栄養を
詰め込んでいます。
作る喜びや達成感、自信につながる宝物も、いっぱいです!
https://daidokorokakumei.com/?p=7880
♪朝食講座♪
*朝の食べ方ですっと、心整う。
「整う」ことの体感!理想の朝食講座
第2回は6月20日
陰陽をベースに、引き寄せや波動と絡めた初歩的な
エネルギーの話を、優しくわかりやすく
実生活で即使えるようになる入門講座!
悩みを軽々手放せるヒントが。