足さない生き方・引き算の料理、おしゃれ、子育て | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

材料を、調味料をたくさん使えば絶対に美味しくなる!訳でもなく・・

 

たった1種の食材と1種の調味料だけでも天国の味・・になることも。

 


昔、塩だけのレシピを出して「それはレシピじゃない」と言われ
言葉が返せなかったことがあるのですが、
そう言ったら伝統的なイタリアンなどはほとんど「レシピではない」
ということになってしまう^^

私の愛する、昔衝撃を受けた味はどれも、塩だけ・・だったりしたものです。

 

 

レシピらしく?するためにあえて材料を増やしたり
なんだか小難しく見せたり回り道をしたり・・する必要が時にあるのだろうか。

 


 

ミニマム(の材料や工程)でベストに近づけるならそれが一番いい気がする。 

 

無駄を削ぎ落としたり、何かでごまかせないまっすぐな道は
決して簡単ということでもない。

 


すべてが凄くいい味だしていて、甘さも最大限に引き出され、
奥深く、余韻まである・・


シンプルに勝負できるのが一番だなとつくづく思います。

 

 

料理、お洒落、暮らしかたきっとたくさん足さずともいいのかな〜と
思うのでありました。

 

そうはいっても欲が出る事はあるのですが・・


料理は、もう欲はあまりないかな。

 

素材の力を出す事が一番良いと思う。

 


人を育てるのもきっと一緒ね。

足す、足すばかり考えず引き出すが一番。

自分も、子供も、他の人に関しても。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*2020年4月〜の特別セミナー*

 

朝食講座

*朝の食べ方ですっと、心整う。

「整う」ことの体感!理想の朝食講座

第2回は6月20日

お申し込みはこちらから。

 

気のせいでうまくいく!セミナー

陰陽をベースに、引き寄せや波動と絡めた初歩的な
エネルギーの話を、優しくわかりやすく
実生活で即使えるようになる入門講座!
悩みを軽々手放せるヒントが。

お申し込みはこちらから。

 

台所から自分革命!スタートクラス

 

2日間で人生が変わる!ものの見方、考え方が変わる
4、5月は通信が人気です!通信講座でも学べます