フレンチロースト(焙煎しっかり、苦目)を
渋みが際立たないように淹れるのはとても難しいです。
有名店(個人経営が多い)も、ミルクや砂糖を入れないと重いな・・と
いう味に仕上げるところが多いです。
(写真は私のお気に入り焼き芋マフィン。
著書の中のレシピです、お試しください)
カフェラテなら強めのコーヒーでもいいのですが
ストレートで飲むのなら、口の中の余韻(渋みが残るとつらい)、
体への負担(刺激が強いと胃が荒れる)を考えてもやや軽やかに仕上げたい。
さあ、こんな時どうする?
温度 抽出時間 器具
抽出方法 工夫を組み合わせ理想のゴールへ。
秋のお楽しみコーヒードリップ特訓
https://daidokorokakumei.com/?page_id=643
知識と実験、練習で理想の1杯を淹れられるように!
*****10月11月の特別セミナー *******
○ 美女の処方箋腸内改善セミナー
「すぐにするりとお便りが!」
朝の軽さに驚き!
1食の効果に感激、そしてやるべきことも明確に!
腸のお悩みにさようなら。何をするのが近道?
薬に頼らず自然な方法であなたの本当の美しさや強さを引き出す方法は
http://daidokorokakumei.com/?page_id=2214
*女性が便秘になりやすい理由と対処法、予防法他
*美腸を作るビューティーランチ付き
しみ、吹き出物、繰り返す大人ニキビ、しっしん、肌荒れなんとかしたい!
くすみや日焼けもきになる!
化粧品やサプリよりも効果的な内側からの輝き、手に入れませんか。
肌の構造やトラブルの原因を知るところからスタート。
透明感ある、光あるオーラ肌にする秘訣がいっぱい
http://daidokorokakumei.com/?p=331
*つるるん肌へ導くビューティーランチ付き
*5分で体感美肌パック体験付き