気持ちが満たされる食事・満足する食事とは(NO過食、拒食) | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

昨日は、お仕事でご一緒した方々
とランチをしました。

全て出来立て、心を込めて朝から、
1から作った品々です。

 

仕事用にたくさん作ったので
和洋織り交ぜ賑やかなメニューとなりました。

 

焼き物あり揚げ物あり

生や蒸したもの、煮物・・・

色々食べて

おしゃべりもしてお腹いっぱい。

 

男性の方が

「ああお腹いっぱい。

・・・でも、(いつもお腹がいっぱいと
思うような)苦しさがないなあ」

と爽やかにおっしゃいました。

 

女性も

「そうそう、たっぷり食べても

すぐ軽くなる♪」
付け加えてくださいました。

 

 

体のために、仕事のために
軽く食べたい、

そう考える方は多いですが本当に

軽くしてしまう(量を減らす、カロリーを減らす、
品数を減らす・・)と・・・

 

 

 

お腹が空く。

満足感がない。

ストレスになる。

口さみしい、物足りない・

 

そうなってしまいますよね。

(そのあとのリバウンドの恐怖は

どなたも体験されたことがあるでしょう)

 

 

 

私はサラダだけの食事、

飲み物だけの食事は無理です
(寂しすぎる〜!)

 

 

色々なもの、

手をかけたものをいただく豊かさ、が
理想だなと思っています。

 

 

 

昨日のお腹いっぱい、

色とりどり

品数もあり

手もかけて

一緒に作った感があり

 

目から

鼻から

舌から

 

そしてハート(気持ち)までご満足いただけた
ではないかなと思うんです。

 

気持ちまで届かない食事、

はいつも・・・・

 

 

何かが足りなく終了しています。

 

だから

 

カロリーは取っているのに(太るのに)

まだ食べたい

 

お腹は苦しいと言っているのに

頭が食べたい

 

そんな連鎖が起こる。

 

 

 

気持ちまで食事が届くと・・

 

十分満たされ幸せに食事は一度完結します。

 

別腹もないですね。

 

そこを、皆様に感じていただけたらいいなと

思っています。

 

 

 

体も喜ぶ、気持ちも・・ってどういうこと?

まだ体感していない人は多いはずです。

 

 

食後に必ず甘いもので締めたい

デザートは外せない、のがその証拠。

昔の私も本当にそうでしたから。

 

 

1回完結で満たされないから、次は

何食べようとまで思っていました(食い意地〜)

 

 

今は食後にすぐ次の食事のことは考えません。

 

もう少し後で・・^ー^。

 

 

お腹いっぱい

気持ちいっぱい

でもそれはくるしい状態ではない

程よいfull な感覚。

 

 

そんなご飯、作りましょう。

 

一緒に食べましょう。

 

 

気持ちよく参りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

**お誘い グルテンフリーなイブニングパーティー**

5月10日は神保町でワイン片手にヘルシーつまみ!で
一緒にワイワイしましょう。

気軽にお一人で・・お友達と・・
子連れで・・パートナーと

ヘルシーなおつまみってどんなもの?
ワインと合うの?
を実験しにいらしてください。

もちろんノンアルコールの方にもご満足
いただけるお料理をご用意します。

実際に皆様にお会いできること、
お話ができたら、最高の喜びです。

http://daidokorokakumei.com/?p=5945