おはようございます。上原まり子です。
卒業式が終わったとおもったら今日は親子で高校へ。
説明会に出かけます。
息子は、朝から珍しくお料理しておりました。
(私はいつも5時台におきるのですが今日はちょっとゆっくり
お腹が空いたと言ってフライパンや鍋を出していました)
とても楽しそうです。
お腹が空いたから食べる。
食べたいから作る
そんな自然な営みができる子になったこと
毎日やりたいことがいっぱいだ、
時間が足りない
楽しいなあ
そう言っている息子を見て、
ここまでしてきた子育ては
大変なことも多かったけれど
きっと良い方向に一緒に進んできた、と思えます。
子供も、おとなも
人生を思い切り楽しめたら
肯定できたら
生まれてきた意味を実感し、幸せを噛み締めながら毎日を
優しく過ごせますね。
日々の忙しさや時にうまくいかないことなどに
苛立ったり誰か、何かのせいにしたくなったり
落ち込んだり・・
そんなことが仮にあっても
すぐに元、軸に戻り
大丈夫 自信を持って
まっすぐ進める そんな力を
体に
心に
いつも蓄えておく。
それは食事もものすごく、サポートしてくれる大きな役割となると思っています。
今日も、優しいご飯、食べよう!