おせち料理も簡単!日本酒にも合う、お正月のおもてなしにベジタリアンおせち。 | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

おはようございます。

 

クリスマスの準備を計画したら

次はもうお正月。

 

おせち料理は作るのが大変!

そう思っていませんか?

 

最近はデパートでも

おせち料理の売り上げは

右肩あがりだとか。

 

しかし売っているおせち料理は

日持ちをさせる目的もあり

とても味が濃いものが多いですね。

 

自分で作ると

味の調節はもちろん

ヘルシーな食材

好みのものに

アレンジできますよ。

 

 

昨日は上級クラスの

おせち料理レッスン。

 

見た目も美しく

濃すぎない味付けで

食べた後も

喉が渇いたりせず

食べ飽きない一品ばかり。

 

材料を混ぜて

焼いたり蒸したりするだけ

というように

以外に簡単にできる

レシピも自慢です。

 

お雑煮は

皆さんに熱々で

食べていただけるよう

葛でほんの少しとろみをつけたりと

その他にも体が温まる工夫を。

 

 

叩きごぼうはお酢でさっぱりと。

 

通常は鶏肉で作る

「松風焼き」もベジ仕様。

 

こちらはしっかりとしたお味で

男性にも人気。

日本酒にもとてもよく合います。

 

スタンダードなおせち料理に飽きたら

こんなヘルシーなおせちを

おもてなしにいかがでしょうか。

 

季節ごとのお料理も

1年を通して学べる黄金クラス。

テーブルコーディネートの工夫

楽しんでお勉強していただけますよ。

 

最初は皆様に「スタートクラス」

で学んでいただきます。

来年は新しくマクロウタセ認定

「本物の調味料選定アドバイザー」

資格が取れるクラスに生まれ変わります。

http://daidokorokakumei.com/?page_id=505

本物の調味料を選ぶ力を、こちらで身につけてくださいね!

 

 

   

食でなりたい自分をデザイン!    

   

忙しくても体質改善!
美肌・ダイエット・心の安定が手に入る 黄金の食事法メールマガジン
   

http://daidokorokakumei.com/?p=260    
   

     

   

大好きな事を仕事に、結果を出し講師も生徒様も幸せに!    

長く愛される本物の教室を作る秘密    
教室経営ステージアップ・メール講座    
http://daidokorokakumei.com/?page_id=761    
   

     

   

台所から自分革命!
今から本気で変わる人に!