おはようございます!
蒸し暑い日が続いてますね。
1日汗をかいて行動した後は
ビールが美味しいですね〜。
私も量は少しだけ
ごくごくたまに楽しみます。
お酒も飲みますが
しっかりご飯も食べますよ!
日本人は夏が蒸し暑いせいか
冷たいものが本当に大好き。
キンキンに冷えたビール
氷いっぱいのアイスコーヒー
海外ではビールもあまり冷やさず
アイスコーヒーもアメリカ以外では
見かけることは少ないような気がします。
私が大好きなイタリアでも
エスプレッソなど
夏でもコーヒーは熱いままで。
トマトも生ばかりではなく
かなり加熱をして召し上がってますね。
ほとんど火を入れたソースやスープに
使います。
暑くても必要以上に
冷やさない
昔ながらの
飲み方食べ方で
過ごしているんですね!
イタリアではクーラーのないお家も多いです。
汗をかくことで
体温を下げる。
それが自然な姿ですね。
暑いからといって
必要以上に冷たいものを飲んで
胃腸が疲れてしまわないように
水分補給のお茶は常温にしたり
夏でもお味噌汁は
毎日飲むといいですよ。
お味噌汁は
熱いと飲みづらいですから
冷ましてぬるくしてもいいですね。
冷たいものを取りすぎて
今年の夏もお腹の調子が良くない。
そんな方にも、芯から腸を喜ばせる秘密が
たくさんの「腸改善セミナー」。
腸が元気に動きだす
スペシャルランチつきです。
http://daidokorokakumei.com/?page_id=2214