冷たい飲み物、大好きなのは日本人だけ? | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

おはようございます!

 

蒸し暑い日が続いてますね。

 

1日汗をかいて行動した後は

ビールが美味しいですね〜。

 

私も量は少しだけ

ごくごくたまに楽しみます。

 

お酒も飲みますが

しっかりご飯も食べますよ!

 

日本人は夏が蒸し暑いせいか

冷たいものが本当に大好き。

 

キンキンに冷えたビール

氷いっぱいのアイスコーヒー

 

 

海外ではビールもあまり冷やさず

アイスコーヒーもアメリカ以外では

見かけることは少ないような気がします。

 

私が大好きなイタリアでも

エスプレッソなど

夏でもコーヒーは熱いままで。

 

トマトも生ばかりではなく

かなり加熱をして召し上がってますね。

ほとんど火を入れたソースやスープに

使います。

 

暑くても必要以上に

冷やさない

昔ながらの

飲み方食べ方で

過ごしているんですね!

 

イタリアではクーラーのないお家も多いです。

 

汗をかくことで

体温を下げる。

それが自然な姿ですね。

 

 

暑いからといって

必要以上に冷たいものを飲んで

胃腸が疲れてしまわないように

 

水分補給のお茶は常温にしたり

夏でもお味噌汁は

毎日飲むといいですよ。

 

お味噌汁は

熱いと飲みづらいですから

冷ましてぬるくしてもいいですね。

 

 

冷たいものを取りすぎて

今年の夏もお腹の調子が良くない。

そんな方にも、芯から腸を喜ばせる秘密が

たくさんの「腸改善セミナー」。

腸が元気に動きだす

スペシャルランチつきです。

http://daidokorokakumei.com/?page_id=2214

 

   

食でなりたい自分をデザイン!    

   

忙しくても体質改善!
美肌・ダイエット・心の安定が手に入る 黄金の食事法メールマガジン
   

http://daidokorokakumei.com/?p=260    
   

     

   

大好きな事を仕事に、結果を出し講師も生徒様も幸せに!    

長く愛される本物の教室を作る秘密    
教室経営ステージアップ・メール講座    
http://daidokorokakumei.com/?page_id=761    
   

     

   

台所から自分革命!
今から本気で変わる人に!