昨日は、教室経営をされている講師のみなさま対象の
マクロウタセ ブログセミナーでした。
パン教室の先生、
産後のお母様の家事をお手伝いするお仕事
食の教育で地域の活性化を目指している方
前日の フェイスブックセミナーに引き続き
皆様「そんな仕組み知らなかった〜!」
という言葉の連続。
もうブログを始めている方
始めているけどあまり更新してこなかった方
これから始める方
お互いの情報交換も
活発にされてましたよ。
ご自分のお仕事や
お教室の内容を
必要な方や
学びたい生徒様に
届けるためのブログやFacebook。
読んでみたくなるような題名
見やすくするための配置や文章の工夫
どのような内容で
どのタイミングで書いていくと良いか。
細やかな配慮の積み重ねで
アクセス数がアップし
お教室のお申し込みが
増えていきます。
皆さん
ご自分の思いを
未来の生徒様に届けるために真剣です!
長い講義でしたが
集中した2日間でした。
11年間
赤字なしで成長をし続けた
教室運営のノウハウを
ビジネスクラスでお伝えしています。
中には
月商が10倍になった生徒様も!
ただ、フェイスブックに
「ブログを更新しました」、
と自動リンクが出てくる表記はオススメではない・・
どうやって効果的に繋げる?
目から鱗そして芯から納得!
と生徒様はますますやる気に満ちてお帰りになりました。
「教室ステージアップ経営セミナー」
まずはこちらで
今までの経営の形を見直してみませんか?
http://daidokorokakumei.com/?p=3391