おはようございます。上原まり子です。
昨日はもわもわ〜〜っとした
夏の暑さ厳しい一日でしたね!
そんな中開催された「腸改善セミナー」のレポートを^^。
あつさにまけず遠方からも、特急に乗って♪
生徒様にいらして
いただきました。ありがとうございます。
笑顔の素敵な方が勢揃い!
さわやかな風が青山に吹きました♪
おなかの調子を崩しやすい、
長年の便秘である、
ご家族の体質改善をがんばりたい、
自分の疲れやすい体質を変えたい
もっと自分も家族も元気にしたい・・
意識高くご自分でもいろいろとお試しになる中、
黄金の食事法にご関心をお寄せになりメルマガを熱心に
お読み下さっているとのこと。
みなさま
かなり読み込んでくださっているとわかり感激です。
ありがとうございます〜!
これは食を変えなければと、
自分でもいろいろやってみたけれど
どうもうまくいかない・・
これで合っているのか不安・・
情報が多すぎてどれがいいのかわからない・・
そんなお話もでました。
「そうそう、難しいですよね。」
「これって流行っているけれど
どうなのかなって思ってた」、
「私もかなり〜〜〜な体質だったのかも」
「こんな食材はよかったですよ〜」・・・
初対面または2回目の同席でも
似たようなやさしい〜そして前向きな印象の生徒様たちの
相性はばっちり! お話も弾みました。
普段人にはあまり話さない
悩みやちょっと知りたいこと、不安な事
学びたい事
セミナーやレッスンで沢山話せるのもいいですよね!
私だけじゃなかった〜とほっとしたり心強くなったり。
腸の仕組みや
なぜ便秘になるのか
女性と便秘の関係など
さまざまな角度からお話の後はランチタイム。
講義でご説明した腸に良い食材ばかりを集めたランチに
皆様から続々とご感想が。
マヨネーズを使わず味付けでも
うまみやコクが出せるのか〜!
海藻をこんな風に使うの初めて、
手軽で美味しくていいですね!!
甘い〜、醤油だけ?家でも
こういう味が出したいんです。
デザートもお砂糖使わずこんなに甘いんですね⁈
こんなご飯が炊きたいんです。食感が違う!
やっぱり自己流でなく学ぶと
全然違うんですね〜〜!!来てよかった!
そして、今度は
「ぜひお料理も勉強したい」
「心も満足するお料理ができる台所を作りたい」
とご自分やご家族のためにやる気がムクムク!
さあ、お一人で悩んでいないで
ぜひ似たようなお悩みがあったり、向上心、目的意識の高い
お仲間と食事で改善できる方法を学びに来てください!
美女がやっている!
体も心もすっきり軽くする
腸内改善セミナー8月はこちらです!
http://daidokorokakumei.com/?page_id=2214