【○○教室の先生、は仕事になる?】
好きな事、特技、趣味を仕事に。
家庭のある女性でも、自宅教室は簡単に開催でき、人気があります。
子育てや家事との両立もしやすいですよね。
何より好きな事に関われる喜び、それを人に伝える楽しみがあります。
ただ、趣味と仕事は全く一緒ではないこと。
仕事ならば
数字で結果を言える程になる、ということが重要です。
その結果が実績となり自信となり評判になりますね。
あいまい、ふわふわな経営ではなくしっかりと形として
結果を出して行きたい本気の講師の方々に・・・
・あなたの教室の特徴、魅力の明確化
・他の教室との差別化
・生徒様と出会える導線作り
・いまのステージをさらにあげるプランニング
・クレームやマナー違反の生徒さんに困らないための運営法
・生徒様の喜び、満足度、結果につながる本物のレッスン構築
などお話しています。
赤字は禁物。
生徒様が喜ぶ材料をきちんと仕入れる資金
快適に学んでいただけるためのサロン準備金(備品、家賃等)
ご自身の終わりなき勉強代(専門分野+ビジネス経営の学び)
をしっかり手にするサイクルを作りましょう。
女性専門の教室を長くやってきた経験から
たくさんのことをお話致します。
経営ステージアップセミナー
講師も生徒様ももっと幸せになる本物の教室作り
http://daidokorokakumei.com/?p=3391