【バリバリ働く人も大活用!】
上原まり子先生のフードプランニングセミナーに参加しました❗
毎日仕事で忙しい中、マクロビをどう活かしていくかを考える時間でした。
お味噌汁も具材や味噌の種類も理由があり時間、自然と体のリズム
に併せ調理する大切さを知りました。
朝と夜の味噌汁の具材、味噌の種類を替える必要があるので
今まで朝多めに作り夜も同じ物を食べてましたが明日から変更します❗
奥が深い世界なのです
TK様40代
料理が忙しくてできないんです、この台詞をよく耳にしますが、
どんなに忙しくてもできる!できるはずなのです^^
そして、できないと困ることが起こるのです^^。。
どうしても料理が日々できない生活である場合は生活の根本から
少し見直すチャンスです。
24時間もある毎日、そこから時間を生み出すことは可能です。
今からすぐにかえられること
5分で出来ること
外でもベターにするには
沢山お話して、みなさまの仕事がもっとはかどるお手伝いをします。
仕事が大好き、向上心の高い女性に好評。
どう食べて成果を出すか?(仕事、学び)
働く女性のフードプランニング