眼のトラブルにさようなら!アレルギー性結膜炎・かゆみ、充血、花粉症 | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

おはようございます、上原まり子です。


眼のトラブル、気になりませんか




20~30歳くらいまで、目のトラブルを感じることが

多かった私。



充血したり

目やにが出たり

かゆくなったり

疲れたり・・



アレルギー性結膜炎に何度もなり

眼科へいき目薬を処方してもらったり



ドライアイで辛かったり・・



コンタクトレンズのせいだとおもっていました。





もちろん コンタクトが目にやさしくないことは

当たっているのですが



今もコンタクトを使用しているのに自然に

眼科、目薬は不要になりました。









眼のトラブルどう治す?



やはり目の変化も、

食事を変えただけで・・・

なんですね。





ということは、目にトラブルがあるときは

眼科の対処だけでは根本治療にならないということです。



目にゴミが入ったから

目に負担をかけたからだけでなく

プラス



何をどう食べているか



体の中の状態

が重要なのです。





とくに目は肝臓と関係が深く

肝臓が疲れていると眼のトラブルも起こりやすいんですよ。





肝臓を疲れさせる食べ方していませんか



肝臓を疲れさせるのはお酒だけではありません。



もちろんアルコールは深い関連がありますね。





パンや固い物が好きな方も要注意。



お肉が多いと疲れてしまいます。



肝臓を固くせずふんわりキープする食べ方が

いいのですね。









食を変えると、本当にいろいろなところが

(体のパーツ、心、環境、普段起こる出来事など)

変わってきます。



もちろんよい食に変えれば

よいことがたくさん 限度無く起こってくる・・



嬉しいですね♪





**医療を受けるのは自己判断です。辛い症状をすぐに治すのには、

効果があることがございます。できれば今後眼科に行く必要がなくなる体作りをしていく!

それが理想ですね。