金は天下の回りもの | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

おはようございます。
上原まり子です。


昨日は教室開業を目指す方の黄金道セミナーでした。


たくさんの内容をお話する、
そして本質をお持ち帰りいただき

今後の教室運営の、ずっと重要な柱となる軸の部分を
お持ちいただく・・・


その中に「お金」についての話も出てきます。

仕事にお金はつきものですから・・


とはいっても、数年前までは目標の収入などなく、
女性が働きすぎるのは好ましくない?・・と思っていたくらいの私ですから、
それはそれは大きな思考の転換があったのです。


お金についての意識、仕事とお金の関係についても
よく学び考えておくことは重要だなと今は思っています。


そして昔の人の格言。

金は天下の回りもの


本来の意味は、

金がない者に対し、今貧しいからといって悲観するな、まじめに働いていればいつか自分のところにも回ってくるだろうという励ましの意味を込めて使う。

だそうですが、私はオリジナルな解釈を。





使わなければ減らない、けれど増えない。

増やす人は使っている。


回すことでまた、流れてくる。



気持ちよく価値あることに回せば
次に流れてくる物は、
もっと豊かになっている。


それは投資と一緒ですね。



そしてお金だけではない。

親切、愛情もしかりで、

回せば回すほど


暖かく豊かなものが流れて

循環して


みんなで幸せになるものだなと実感しています。





一人で考えすぎたり
一人で溜め込んだり
けちけちしない。



おおらかに愛を持って
オープンで


たくさんの豊かさを皆様とともに味わえる
そんな人生がいいなと思っています。


大好きな仕事で社会貢献までしっかりと。


それができれば

生きている最高の喜びが得られ
人にも喜んでいただき何かのお役に立て

お金も愛情も回し続けることができる。


それを真摯に 楽しく




たくさんのお話をしていると

「仕事のことでとても勉強になりました!
でも、もっと・・・ 人生の学びですね!」


といっていただけます。

「起業しない人でも受けた方がいい」

とおっしゃってくださる方もいらっしゃるほど^^


お教室の先生を目指す方、すでにされている方、


もっとあなたの教室から発信、前進!



次回の開業セミナーは8月22日です。

http://daidokorokakumei.com/?page_id=521