幸せを逃がす言葉・引き寄せる言葉 言葉のパワー | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

こんにちは。上原まり子です。

言霊、と昔の人が言われていたように、言葉には不思議なパワーがありますね。

たった一言・・・

それで元気がでたり、ジャンプするほど嬉しくなったり。

かと思えば、どーんと落ち込んだり、何年も癒すのに時間がかかるほど傷ついたり・・・

慎重に選んで使うべきものなんだな~と、常に反省することが多いです。

運の強い方、よい雰囲気をまとった方。

あの方にあうと嬉しくなるな~、とか、いつもとってもはつらつと素敵だな~・・と思う方。

お話を伺って納得です。

使われている言葉がキラキラしています。

私が、ずいぶん前から使わないと決めている言葉があります。

たまに、使いそうになることがあり(無意識で、気軽に)そのときは「ハッ!」として
口をつぐみます・・^^・・・

何にでも禁止、とかNG,という強い言葉こそ使わないようにしているのですが、やはりこれはNGワードかなあ・・・

だってね。

まわりでよく耳にするこの言葉ですが、それを発した人のエネルギーがとても落ちているなあと感じます。

すごくお疲れであったり、悩まれていたり、または本来の良さを生かされていなかったり、
運気、流れにのれていないような感じを受けます。

もともとがすばらしい能力をお持ちで、素敵な方なのに・・もったいない。

それは、もしかしてその言葉をつかわれているからかも・・・

ということは!

一言、どこか遠くにしまっておく、忘れてしまう、自分の辞書から消す・・ことができれば、ずっとずっと今より幸せになるのではないかな、と思ったのでした。

マクロビオティックも実は、「なにを積極的にとればいいか?」よりも「なにを控えればいいか」でぐーんと効果アップ!なりたい自分へ近づく!ものなんですよね。

+も大事、でもその前に-の部分、いらないものを捨てること、が大事なのです。

すぐに効果を感じる言葉の断シャリ、 これについてはメルマガで今週中に書きますね。
まだご登録でない方はぜひどうぞ。(無料メルマガ・マクロビ情報いろいろ発信しています)