今日は30度にもなったそうですね~蒸し暑かったです。
息子のお弁当には保冷剤と保冷バッグを使用しました。
6月2週目のお弁当。

*さつまいものジンジャーシナモン煮、高野豆腐の煮物、れんこんえごまきんぴら
*やきがんも、南瓜の塩蒸し、ソラマメ(グリル)
*ゴボウの青のり和え、がんもと切り干しハリハリ麹のせ、ホットサラダ、豆ごはん
*ポテトサラダ、エリンギのソテー、蕎麦と高菜のおやき
*ごまクロワッサン(自家製)、カンパーニュ、かぼちゃ、グリンピース、蓮根コロッケ
先週、今週はハードスケジュールにつき、お弁当に力を入れられませんが・・
お弁当は頑張って特別にしなくても、シンプルだったり、残り物利用だったり、でもOK!というスタンスです。
忙しいときほど、外食は避けたい(体調をしっかり管理したい)・・その時にはやっぱり家ごはんが最適ですからね♪