おはようございます。Natural Kitchen Laboratory Macro Utase 上原まり子 です。
きのうは、今季のスペシャルレッスン、 上質ワインとお料理のマリアージュ 二回目 でした。
ボルドーの赤(サンテミリオン グランクリュ ミレジメ2000年)
飲み頃でシルキーなのど越し・・芳醇なアロマと酸、渋みのバランスがとれた・・・
うんぬん 格付けやブドウ品種、ワインのテイスティングの仕方、コメントなどいろいろお勉強しながら
ワインと相性の良いメニューの組み立て、お料理を。
ワインにはお肉を合わせるのが簡単!なのですがベジタリアンは
、自宅で良いワインをあける機会があっても、 お料理で悩んでしまうこと、あるかもしれません。
今回の3回シリーズで、 ご自宅がこれからは ビストロ☆ レストラン~♪ に変身です!
合わせ方のポイント、たくさんお伝えしています。
そしてランチタイムは・・・ やはりワインがおいしい~!!!そして
お料理との結婚(マリアージュ) がとてもうまくいっているため
満足感がすばらしい!
と皆様、お顔がよい具合にとってもほころんで、ゆるんで・・幸せそう♪
嬉しいコメントたくさんいただきました~ありがとうございます!
ワインは 豊かな生活のエッセンス・・ お祝いのとき、おもてなしのとき、 大きな華を添えてくれることがありますね。嗜好品でありますし、マクロビオティックを学ぶと、やはり毎日とると体や心がぶれるな・・とわかってくるので、お付き合いの仕方も変わってくるかと思います。
体を日々しっかり整えた上で、時々うまく付き合っていく。そのときはとびきり楽しめる方法で♪♪
このシリーズも残り1回になりました。
4月のボルドー白 はただいま満席につき、キャンセル待ちを受付しております。
リクエストが多い場合はまた、アンコールレッスンもありますので、ご要望はいつでもお聞かせくださいね☆
きのうは・・・本当に夢心地~のすばらしい時間でした~。
みなさまありがとうございました!
今日もレッスンです!本日は マクロで点心♪
4月スタート新規入門クラスは ただいまお申し込み受付中です!