西宮・宝塚にて、天然石を使ったマクラメ編みアクセサリーの販売、および講師活動をしてます マクラメ まき子と申します。 マクラメ編みとは
ご覧いただき、ありがとうございます
いつも楽しみにしている、2か月に1度のクリスタル講座に行ってきました
今回は、第3チャクラの石
同じ緑でも、陽性に引く石、陰性に引く石
使い方の注意点などなど、へぇ~ほぉ~な お話満載
先生が東京から持って来て下さる石も毎回見るのが楽しみです。重いのに沢山の石を持ってきて下さいます
今回は、何といっても2017年に発見された新種の石を見せてもらいました。
ブラックライトを当てると発光します
「ユーパーライト」
ミシガン州アッパー半島にある、スペリオル湖で発見され、
まだ全貌は解明されていなくて調査中なんだそうです。
これは、スペイン産の「パイライト」
シンプルな結晶構造を持つ石
用途としては、邪気払い。他には不安になりやすい人や心配性の人にも良いそうです。
緊張してお腹が痛くなるような時、お腹に置くと良い。
注意点は、怒りっぽい人は さらに怒りっぽくなるらしい。
反抗期の長男で、試してみよう
「ペリドット」の原石
クラスメイトの「カーネリアン」
アゲート、カーネリアン、オニキス、カルセドニー、ブルーレースアゲート、サードオニキス、天眼石
↑これ すべて鉱物名で言うと瑪瑙(めのう)です。
切り出した部位や、流通名、外国名などなど
曖昧だった瑪瑙のことを教えていただきスッキリ
他にも、色んな石の説明をしてくださり、エネルギーを体感させてもらいました。
次回も、楽しみでなりません