マクラメとは関係ない告知記事です。
ご興味のある方だけどうぞ。
前回は、間違って?!紛れ込んでしまったワークショップですが、懲りずに今回も参加します(笑)
私は天女になるよ
よろしければ一緒に天女になりましょう
宙遊舞(ちゅうゆうまい)
※宇宙を遊ぶように舞う
以下、告知ページです。
*******************************
【沖縄民謡、てぃんさぐぬ花WS】
⇒facebookイベントページはこちら
沖縄県在住
宙遊舞主催のなおみんこと
西島尚美さんのワークショップです。
ご縁ある方に届きますように・・・
******************
曲の振りや意味だけでなく…
・身体やエネルギーの使い方
・曲や舞を通したメッセージ
・踊るための心とからだ
足の裏、子宮、鳩尾、心臓、ハート、第三の目…
アクセスして感じながら踊るための心とからだを思い出します。
郷の音ホールのリハーサル室は鏡一面張り!
踊りが初めてでも安心して参加して頂けます、気兼ねなくお越し下さい。
笑顔いっぱい いのちいっぱい踊ります♪
■ 日時:2018年8月18日(土)
■ 時間:10時~14時 てぃんさぐぬ花WS/14時~15時 自主練習
■ 会場:三田市総合文化センター 郷の音ホール『リハーサル室』
交通:JR宝塚(福知山)線『三田駅』、神戸電鉄『三田駅』 下車徒歩12分
駐車場:有り(有料)
■ 参加費:10,000縁 プラス 会場費(14000縁)を参加者割り。
※前回、会場費は一人当たり1000円でした。
■ 持ち物:笑顔と裸足
動画を撮れるもの(携帯など)
筆記用具
たっぷりの水分と軽食
着替え(必要な方
■ お申込み: https://goo.gl/forms/0M6l5lBgBnsfKchO2
もしくは、このHPのお問い合わせフォームより。
(ご注意:前日・当日キャンセルはキャンセル料が発生します 。)
※ キャンセルポリシー 当日 前日100%
―――――――――――――
** 尚美さんからのメッセージです。 **
てぃんさぐぬ花はホウセンカの花。
むかし沖縄では、
爪をホウセンカの花で赤く染め、魔除けにしていたそうです。
それを真似て、
子どもたちは爪を赤く染め『てぃんさぐぬ花』を歌ったそうです。
心を染める練習です。
そしてそのお話の 向かい側には、、
てぃんさぐぬ花は天に咲く花という
ヒミツが存在します。
天に咲く花 お星さま
星々は わたしたちにつながる、
亡くなった 祖先たち、生まれてくる 子孫たち、
そしてわたしたちは地球という星に
今 生きています。
時を超え、空間を超え
いのちをさかのぼり、いのちをくだり
今を踊ります。
地球という星に 生きる幸せ
連なるいのちの美しさ
歌い 踊り 祝福します。
笑ってね、踊ってね
そうやって 祝福するのですよ。
ずっとむかしネイティブジャパニーズがしてきたこと
今生だけの小さなスパンだけでなく
今生きているこの星だけでなく…
私たちは 広がり続け 凝縮し続けています。
♪ てぃんさぐぬの花の色が 爪の先を染めるように
あなたがくれた愛は 心に染めて ♪
-----
『てぃんさぐぬ花』歌詞
てぃんさぐぬの花や 爪先(ちみさち)に染(す)みてぃ
親(うや)ぬゆし事(ぐとぅ)や 肝(ちむ)に染(す)みり
天(てぃん)ぬ群星(むりぶし)や 読(ゆ)みば読(ゆ)まりしが
親(うや)のゆし事(ぐとぅ)や 読(ゆ)みやならん
夜走(ゆるは)らす船(ふに)や 子(に)ぬ方星(ふあぶし)見当(みあ)てぃ
我(わ)ん生(な)ちぇる親(うや)や 我(わ)んどぅ見当(みあ)てぃ
宝玉(たからだま)やてぃん 磨(みが)かにば錆(さび)す
朝夕肝磨(あさゆちむみが)ち 浮世渡(うちゆわた)ら
てぃんさぐぬの花の色が 爪の先を染めるように
あなたがくれた愛は 心に染めて
※ 『てぃんさぐぬ花』by yurai
リズム感がない方、体が硬い方、初心者さん大歓迎
笑顔と裸足をご持参ください♡
いつどこにいたって
宇宙丸ごと全部
愛しているよぅ♡
天意されているよぅ♡
Tags: