う〜ん、やっぱり最新型、と言っても
2018年に発売されたワークステーションシンセなので、7年落ち?
こっちのほうが断然良く感じてきました。
ちなみにKROSSとKROSS2の違いは
サウンド音色数
KROSS:プリセット音色数約800
KROSS2:プリセット音色数1,000以上!
機能性
KROSS:パッド無し。サンプラー機能無し。
KROSS2:16個のパッド・サンプラー機能追加。マイク入力のサンプリングにも対応
メモリと拡張性
KROSS:拡張PCMは非搭載。
KROSS2:拡張PCMメモリ128MB搭載。(MB?微妙😓)
USBオーディオ機能
KROSS2から搭載。
操作性
KROSS:従来のパネル操作
KROSS2:リアルタイム・コントロール・セクションやフェイバリット機能が追加
携帯性
KROSS:4.3kgと当時最軽量
KROSS2:3.8kgと更に軽量化!
こんなにいっぱいオプションが付いて、93,000円とか激安!のもあります。
島村楽器さんオリジナルで限定ホワイトカラーってのもあったりして
でも、色々調べていると流石に7年以上前のシンセ
上の限定カラーじゃない、ノーマルのブラックでも、在庫が少なかったり、取り寄せだったり・・・
取り寄せってメーカーに在庫あるんですかね?
色々と調べているのですが、まさか新型発表の為に製造中止?
KROSS2の前のモデル、私の持っているKROSSの発売が2013年でKROSS2が2017年。その間4年。
そしてKROSS2リリースから7年。そろそろKROSS3とかリリースされるのかなぁ。
あのサウンドハウスさんでも、入荷未定になっているし。
昨今の価格事情を考えると、KROSS2は実売8〜9万位ですが、恐らく次は10万円は超えてきますよね。
安くなってきたKROSS2の中古買って、またKROSSみたいに壊れても嫌だし。
っと、新しい楽器の事考えているんだったら、練習、練習😓



