本日の東京。12時30分現在晴れ。気温は28℃。

昨日の大雨が嘘の様な快晴です。

 

最近YoutubeかFacebookだか忘れたのですが、所謂ショート動画。

これって好みの動画がサラッと紹介されるのですが、

忘れていたのですがそのなかでワンシーンを観ていたのでしょうね。

そして時折、この映画がアメリカの法執行機関や特殊部隊が教材にしていると言う様なコメントもあったりして(映画の中で白昼激しい銃撃戦が行われます。多分その事?)

 

1995年のマイケル・マン監督のアクション映画です。

HEAT‐ヒート‐(1995)

マイケル・マンと言えば、OSSANが子供の頃、こっそりと観ていた

『刑事スタスキー&ハッチ』『特捜刑事マイアミ・バイス』等のTVドラマを手掛けていたんですね。ん?

でもこの監督のイメージって、西部警察じゃないけど、市街地での大銃撃戦!のイメージが強い!

そして、1990年代を代表する作品と称される事も多い、このHEATでしょう。

え!そのTOKYO VICEの第一話も監督してるの!驚き!

って、事はあの西麻布の撮影現場にいたのかな?

1995年か、前年息子が生まれて映画館へ観に行くなんて事は出来ずにビデオで観たんでしょうね。

もう記憶がかなり曖昧になっていました。

 

でもこの映画かなり評判が良くて、画像の中心のロバート・デ・ニーロ演じる武装強盗犯リーダーニール・マッコーリーとそれを追うアル・パチーノ演じる刑事ヴィンセント・ハナ警部補。

この二人。当時大スターでこの二人が共演するなんてありえない!と言う事で話題になっていました。このシーンです。Youtubeにありました😅

なんでギャングと警官がコーヒーを飲むんだ?と当時思っていたのですが、ヴィンセントがニールを誘っていたんでした。すっかり忘れている。しかも説得と言うか、挑発していると言うかなんというかなんとも言い難い緊張したシーンでした。

が、しかしこのシーン。お互いのスケジュールが合わずに、それぞれ別々に撮影したのではないか?と言う都市伝説があるとかないとか。確かにツーショットのシーンはないしなぁ、なんて思いながら観ていたのですが、これは確かに言われてみれば…😅

 

もう30年も前の映画なので、いまでも俳優を続けている人は少ないのかも?

というのも見どころの一つです。

そう、ヴァル・キルマーも出演しています。

トップガンのアイスマンですよ!若!

この段階でもトップガンから10年経ってるの?

 

そして始まってそうそう、止めて確認をしてしまいました。

そう、ナタリー・ポートマン!ヴィンセントの娘役で出てきます。

1994年のレオンでデビューして、翌年にこのHEATに出ていたんですね。

知らなかった〜。

1981年生まれだから、レオンは13歳!HEATは14歳ですよ!

ついで?スターウオーズのアミダラの時は、1999年だからまだ18歳!

って、今43歳でまだ現役の女優をしているというのは凄いですよね。

 

他にもダニー・トレホ、ジョン・ボイトetc

結構知っている俳優がたくさん出ていて、

『ああ、この頃の映画はビデオ屋に行ってよく借りていたよなぁ』

なんて思いだしてしまいました。

 

この映画に影響を受けた映画って結構あるよね〜、と改めて見直してみて思いました。

しかし171分って結構長尺映画だよね〜