本日の東京。12時現在曇り。気温は10℃。

 

今回入手したCloneエフェクター

ノイズも無いし、中々音が好みなのでコレを中心に

足元揃えていこう!と思い最後に接続するZOOM MS−50 +に電源を接続してみました

ZOOM MS-50+

 

 

 

これ以外と電源喰いますので、できればZOOMのアダプター持っていると便利です。

私はベース弾いていた時、MS-60Bだけ足元に置いていたのでコレ持っていました😅

 

新しいエフェクターも含めて全てをONにして遊んでいたりしたのですが、

MS-50+がいきなり電源落ち!

いやいや先日購入した電源

 

このサイズで1000mAの供給をしてくれます

EPBoosterが5mA

JanRayが6mA

Charlie Brownは100mA!

え?嘘!マルチ並みじゃん!

そしてMS-50+は290mA

合計410mA

半分も消費していない

おかしいなぁ、と思ったら

電源部分がグラグラしている!え!マジで!

普通のセンターマイナス用の電源。少し深いような気がするが…

 

差し込んで少し動かすと、グラグラしていて安定しない。

抜けそう。いやちょっと負荷をかけると抜けるぞい!

多分SANYO MusicBoosterに付属していた電源コード

こちらは上記電源アダプターに付属していたコード

引き抜く時、少しきついくらいきっちりハマっています。

ピントが全くあっていませんが😓

左が電源アダプターに付属していたコード

右は多分SANYO MusicBooster付属のコード

先端から長さを比較すると、右の方が金属部分が短い

奥まできちっと入っていないって事?

 

MS-50+には、アダプター付属のコードじゃないとだめですね

う〜ん、ということは電源コードも要注意。

おそらくこれから大なり小なりのボードを組むとしたらMS-50+はレギュラーになるから。

 

う〜ん、どうしたもんじゃろのう