自閉症スペクトラム・中度知的障害の

6歳の女の子を育てている

精神疾患を持つ母親の日常ですクローバー



ここ数日、ますます

あれている こももちゃん。


今日は保育園から遠足で

人生初の水族館に行きました。


前もってYouTubeで

目的地の水族館の動画を見せながら

水族館のなんたるかを説明したり


明日遠足やで、と声かけをしたりと

私に出来ることはしたつもりですが


元々あまり機嫌が良くないので

水族館でもあれていたそうです。



夕方、保育園にお迎えに行くと

疲労困憊といった様子の補助の先生が

こももちゃんの水族館での様子を

教えてくれました。


水族館に入館した瞬間からキレていた

基本的に通路に転がっていた

お客さんがほとんどいなかったため
こももちゃんは通路を転がりながら移動

ペンギンの水槽の前では
転がりながらペンギンのマネをしていた

ということで

保育園生活最後の遠足は
キレながら通路を転がって終わりました。


補助の先生が
申し送りをしてくれている最中も

ご機嫌ななめの こももちゃんは
まくどなるどー!まくどなるど!いく!
と喚き散らしていました。
最近は補助の先生と話すのもひと苦労です

※マクドナルドでのこももちゃんの様子です

マクドナルドに着いても
ご機嫌ななめの こももちゃん。

ポテトが1本、トレーの上に
落ちただけでキレ散らかしていました。


来週の土曜日は卒園式です。

こももちゃんが皆の前で
めちゃくちゃになりませんようにと
願っていますが

おそらく
めちゃくちゃになると思います。

考えてもしかたないですね。


よく読ませていただいてるブログに
心に残る名言がありました。

それは
未来の自分が何とかするだろう
というものです。

素敵な考え方です。

私もその考え方を
取り入れてみようと思います。

過去の自分、現在の自分、未来の自分

全て同じ自分なのに
違う人物のように感じられるので

考えてもしかたのないことを
一旦棚上げすることが
自然に出来るような気がします。




鳥山 明先生の訃報を先程知りました。


私の初恋の人は

オボッチャマン君でした。

人ではなくロボですが


鳥山 明先生のご逝去を悼み

心より ご冥福をお祈りします。



フィギュアライズメカニクス Dr.スランプ アラレちゃん オボッチャマン 色分け済みプラモデル