はい!こんばんは!!

 

シャーっ!!

ねぇ。誰か脱がして。


 

はい。今日も始まり方に意味などありません。

 (もはや投げやり)

 

 




 くしふる神社→四皇子峯→高天原遥拝所


を巡ったmaco一家が次に向かったのは

 


すぐ近くにある「荒立神社(あらたてじんじゃ)」

という神社でしてね。

 

 

ここね、強烈に呼ばれてたので、「なんだ?なんだ?」と良くわからずに行ってみたんですが

 


超絶大好きな神社になりました。

 

 

 

この鳥居の右側に駐車場があるんですが

 

到着すると宮司さんらしき方がベンチに座って談笑されていて(笑)

 

アットホームな神社だなー(笑)ラブ

と思いながら鳥居をくぐってみると

 

手水舎がステキでラブ

 

 

 

御由緒を読んでみると

 

猿田彦(さるたひこ)大神と天鈿女命(あめのうずめのみこと)ご夫妻が御祭神。

 

 

猿田彦大神は元々日本の土地にいた神で、天孫降臨の際に瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)一行を道案内した神様で

 

私の守護神である伏見稲荷大社の御祭神のお一人でもあります。

 

 

 

その妻である天鈿女命も


同じく伏見稲荷大社の御祭神である


大宮能売命(おおみやのめのおおかみ)と同一神と言われているので

 

私にとってはものすごくご縁の深い御祭神お二人なんですねー爆  笑

 

 

天鈿女命

 

 

 

 

天孫降臨の道案内をした猿田彦命が天鈿女命と結ばれて

 

切り出したばかりの荒木でこの地に家を建てて住まいとした為に

 

「荒立神社」という名前になったそうです。

 

 

拝殿で祝詞を唱えると

 

とても陽気に、気さくに迎えてくださいました爆  笑

 


 

拝殿の右側には大年神を祀る摂社がありましてね

 

大年神

 

 

 

大年神様といえば、前回「神様との関わりを一歩進めるお話会」を開催した

 

関東最古のお稲荷さんである「下谷神社」の御祭神だったんですねーびっくり

 

どんだけご縁あんねん(笑)

びっくりやびっくり

 


そりゃー呼ばれるはずだわ(笑)

 

 

大年神様の摂社の前には

 

七徳福寿板木(しちふくとくじゅばんぎ)という板木があって

 

 

写真右側のひし形のマークがある板を


願いを込めて力強く7回叩くと願いが叶うんだってラブ

 

いい音するよーーーー!!

 

 

 

そしてご本殿の右側から裏に進めるようになっていて

 

 


途中にこんな「未来板木」もあるよラブ下矢印


 

境内のいたるところにこんな板木があって

 


子供達は叩くのが楽しくて大喜び(笑)

 

隠れ猿田ヒッコーもいるよ(笑)

(猿田ヒッコーってなんやねん。隠れミッキーみたいに言うな)

 


 

さらに進むと、ハンモックがあったり

 

 

 

 

それぞれの干支の板木もあって

 

子供達はあちこち走り回って叩きまくり(笑)

 



大人も楽しんで叩いていて

 

あちこちでコーンコーンといい音が響いてました爆  笑

 

うちの子達も「すっごく楽しかったーーーー!!」と大満足ラブ


(子供たちの「今までで一番楽しかった神社」に認定されたらしいゲラゲラ

 

 

ひと通りまわってから

 

御朱印を頂こうと、井戸端会議中の宮司さんにお願いしに行くと

 

 

「御朱印ねーーー、御朱印はやってないんよー。でも、特別に書いてあげるわニコニコ

 

と言いながら

 

わざわざ社務所に戻って書いてくれました爆  笑

 

激レア御朱印

 

 

すると宮司さんがコテコテの宮崎弁で

(たぶん、九州人にしか聞き取れないと思うwww)


 

「いつもね、ご祈祷がいっぱいで、いないんよ。だから御朱印も書いてないんよ。」

 

「今日もさっきまでご祈祷しとって、次のご祈祷までの時間が少し空いたからのんびりしててね。

いつもはぎっしりご祈祷が詰まっとるから、こんな日は本当に珍しいんよー。」

 

「あなた本当にラッキーだったですよ。もうそろそろご祈祷に行くとこだったから。」

 

「わぁーーー!有難い!!ありがとうございます!!そんなにご祈祷がいっぱいってすごいですね!!びっくり

 

「そうなんよ。遠方から沢山ご祈祷に来られるからね。予約は1ヶ月前には全部埋まってるんよ。」

 

「芸能人の方も沢山お見えになるけんね。ぎっしりよ。」

 

「へーーーーーー!!すごいーー!!」

 

「うちの一族は代々神様にお仕えしとってね、高千穂神社の大宮司もしとったんよ。私は27代目でね。」

 

「に、に、に、27代目!!!!!びっくり

 

 

他にもいろいろお話させて頂いて

 

拝殿の奥の、普段閉じてあるお社の扉を開けてくださって、参拝させてくださいました。

 

 

 

この宮司さん、見える方です。絶対。

(なぜか一目見てそう感じた)

 

今回は何も知らずに当日呼ばれて行ったので、ご祈祷は受けられなかったけど

 

高千穂に行かれる方は早めに予約をして

 

是非この荒立神社でご祈祷を受けるといいですよニコニコ

 

私も次回は絶対受けます爆  笑ラブラブ

 

 

御朱印を書いてくれる興梠(こうろき)宮司さん。

「御朱印書いてるところを写真撮ってもいいですか?(笑)」って聞いたら

「いいよ(笑)」って言ってくれた(笑)

 

 

 

この荒立神社が建っている場所は「神呂木山(かむろきやま)」。

 


くしふる神社同様、山自体が御神体だったそうです。

 

 

宮司さん曰く、この場所はすごい立地だそうで

 

この神呂木山の峯の右続きにはくしふる峯があって

 

そのくしふる峯の中腹には先程行ったくしふる神社があって


くしふる神社


 

そのすぐ近くには天孫降臨してきた神々が折にふれ高天原を遥拝した「高天原遥拝所」と




 

神武天皇の御兄弟4人が生まれた四皇子峯があって




 

左には天香具山(あまのかぐやま)があるんですって。

 


(真ん中のピョコンと出てるのが天香具山)
お写真お借りしました。


 

この、天香具山は瓊瓊杵尊が榊を植えたと言われている山で

 

天岩戸開きの時も、天鈿女命が、この天香具山に生えていたものを使って

 

冠やタスキを作って身に着けたり手に持ったりして舞ったり

 

岩戸の前に天香具山の榊を置いたりしたそうで

 

今でも、高千穂神社やくしふる神社のご神事ではこの天香具山の榊を使うという習わしがあるんですって。

 

 



 

よくわからずに行った荒立神社だったけど


行ってみて、すごい場所だってことを体感しました。

 

とってもすごい場所で、パワフルな氣の場所なのに、柔らかい。

 

 

例えるなら、トラクターに乗ってそうな田舎の普通のおじいちゃんなのに

 

実は大企業の会長さんだった。みたいな(笑)

(なにその例え。例えスキルゼロか) 

 

 

ほんで、御朱印も頂いたし、再度拝殿にご挨拶をしに行こうと戻ってる途中に

 

神社「鈴を買って行きなさい」って言われてびっくり

 

 

 

え?鈴?鈴ってどれだ? と思ったら

 

ちょうど拝殿にご婦人が3名いらして。

 

その方々が手に持っていたのが鈴で。びっくり

 

あー!これか!と思ったと同時に、後ろから宮司さんが登場(笑)

 

 

そのご婦人のお一人が

 

「鈴を買いたいんですけど、箱を開けてもいいですか?」と宮司さんにお聞きになって。

 

すると宮司さんが

 

「どうぞどうぞ、手作りだからひとつひとつ微妙に違いますからね。代金はお賽銭箱に入れておいてくださいね。」

っておっしゃってそのままご祈祷に行かれました(笑)

 

 

私も、たまたま手に取ったひとつを開けてみたら、超タイプでラブ

 

即買いしました(笑)

 

 

それがこれ爆  笑

 

 

 

カランコロン鳴るんだけど

 

それがまた良い音でラブ

 

 

これ、毎日神棚にお参りする際に


頭と肩の周囲でカランコロン鳴らしてるんですが

 

めっちゃいいですラブ

 


ものすごく良い波動を出すので

 

祓うし、招福するしで、とにかくヤベー鈴です(笑)

 

 

高千穂の他のお土産屋さんでも1箇所見かけましたが

 

明らかに波動が違いました。

 

 

欲しいなーって方は、絶対に荒立神社で購入することをオススメします。

(なんせ、荒立神社では拝殿で売られてますから。)

 

 

ちなみに、こんな音がしますラブ下矢印

 

 

 

 

 

 

ほんで、なぜかこの元気なマダム3人組に

 

「ほら!あそこにね!名前書くところがあるから、是非書いて行って!!ほら!!絶対書いた方がいいから!!」

 

とすごい勢いでゴリ押しされたので(笑)


見てみると

 

お賽銭箱の左手にひっそりと参拝者芳名帳があったので記入してきましたニコニコ

 

 

しかも、なぜか「あなたには、なんだかわからないけどご縁を感じるから、名刺をお渡ししておくわ!」


と言われ(笑)

そのマダムのお一人から名刺までもらうっていう・・・(笑)

 (ゴリ押し三昧)

 

 

この、参拝者芳名帳ってね

 

私もピンと来た神社で見かけると記入することがあるんですけどね

 

 

芳名帳に住所氏名を記入すると、毎日の御日供祭(おにっくさい)

※毎朝ご神前にお供えをして様々な祈念をするお祭り

 

の際に、ご神前にこの芳名帳をお供えしてくださっている場合があるんですよーニコニコキラキラ

 

それから、祭事のご案内をお送りくださることもあったりしますニコニコ

 


今回のようにマダムをとおして「書いていけ」とゴリ押しされたのは初めてだったけど(笑)

 

 

 

そして、購入した鈴を手に、鳥居を出るとまた天気雨爆  笑


しかも、かなり降ってるのにガッツリお日様出てる爆  笑

 

 

いやー、ステキな神社さんでしたラブ


(好きすぎて翌日も行ったら、また宮司さんに会えて「あらー、今からご祈祷に行くとこよ。あなたはホントに運がいいねぇ」って言われて、また拝殿の奥の扉を開けてくれたよゲラゲラ


 

 

 

今回、高千穂に来て、オススメな場所だらけの中でも


特に一番オススメだったのがこの荒立神社です。

 

高千穂に行かれた方には是非行ってみて欲しい場所でしたよーラブ

 

 

 

 

 

続きまーすニコニコ

 





 

流れ星maco流れ星